ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

「山源」は刺身も肉料理も絶品の穴場の定食屋!アクセスは要町駅の5番・6番出口もしくは池袋駅西口から結構歩くけど行く価値あり!!

池袋駅西口。以前「とんかつ心」って店にも行ったよな。

solomeshi.net

次はどこ行こう、地図を見ていると。
ぽつんと、定食屋があることに気付く。
よし、ここに向かうぞ。

東京メトロ有楽町線副都心線の、要町駅の方が少し近いみたいだけどね。

といっても歩いて1kmある。
自分は池袋駅西口からアクセスだ。

向かっていると、美味そうな店がちらほら。
VIVA LA BURGER、アラビアンレストラン パルミラ…いや、今日は定食屋って決めたんだ。

誘惑に勝ち、目的地に到着。

入店したのは13時。
自分以外に1人、自分と同じソロ男性客がいた。
おばちゃんが丁寧に出迎えてくれて、テーブル席へ。

立派な亀の剥製がある。
喧嘩ラーメン2巻にも出てきたやつだ、縁起がいいってね。

(引用元:喧嘩ラーメン 2 p17)

6月末に訪れた。
テレビでは、大谷翔平の活躍を伝えるニュース。右ひじを故障する前か。

メニューを拝見。

いっぱいあるなー。

肉も魚も、味わえる感じだ。

岩がき、たこ、まぐろ、刺身も充実してる感じだね。

よし、1200円の生姜焼き定食だ。
待ってる間、男性客は食べ終わり、満足そうにして「お腹いっぱいになりました」と、お金を払って退店。

その後、おばちゃんがやってきて。
何分後かにおっちゃんもやってきた。
常連だろうか、タバコを吸いながら、他愛のない会話を楽しんでいる。
白内障が~」と、病気の話をするおっちゃん。
あと、病気になったら桃缶がいいとか、話してたな。
なつかしいね。
黄桃と白桃どっちがいいみたいな。
白桃の方が美味い、黄桃は固い、みたいな話をしてた。

ああ、羨ましいな。
穏やかな時間だ。こんな老後を迎えられたら最高だろうな。
漫画の「じゃりン子チエ」を思い出した。
別に裕福とかではないけれど、ありふれた日々の中に幸せがあるっていうね。
ハンターハンターの蟻編にもあったよな。
王のメルエムが「余はこの瞬間のために生まれてきたのだ」っていうね。
幸せな時間ってのは、こういうひとときだったりするんだよな。

さて、おばちゃんがキス定食を注文したが、キスは切らしてしまって。
ホタテ定食を頼んだようだ。

で、自分の方にも、なんと大ぶりの帆立の刺身3つ、マグロ1つ入ってる!



生姜焼き定食を頼んだのに、サービスよすぎる(笑)

すごいボリュームだ。

まずはキャベツを食べながら、菜っ葉の漬物でベジタブルファーストを決めて。
いざ生姜焼き。

うむ、うまいねー!
生姜も、豚バラの脂身の旨味をぼやかしてしまうほど多くなくて、ほどよい適量。
やわらかい豚肉の甘味と旨味、生姜の風味が混然一体となり口の中へ…。

頭のてっぺんから食道や胃へと、美味しさが巡る。
美味しくない料理は、頭の方に「うまい!」ってのが来ないなんだよな。
美味しい料理だと、頭から何か快楽物質が出ているんだろうか、心地よい恍惚感に満たされるんだ。
いい生姜焼きだ。

そしてホタテのお刺身、これもうま!
柔らかく、とろける感じではないけど、美味しい。
マグロも、大ぶりで美味いな。
色はそんなによくないからビンチョウマグロだろうか、しかし濃厚な中トロのような美味しさを感じる。

どちらも嫌な臭みとかはない。
ああ、刺身定食でもよかったかもな。

おばちゃんは、自分が汗だくでおしぼり1本では足りない雰囲気だったのか、もう1本くれた。
お水もすぐに注いで来てくれて、優しい。

絶対にこの店、常連になるな、もし近所にあったら。
料理も美味しいから、マイ・ヘビロテグルメに加わった。
また近くに来たら寄ろう。

だから夜の営業時間も聞いた。
16時~20時30分?いや、20時だったかな。
食べログで23時までって書いてるけど、たぶんそんなに遅くまではやってないだろうから、ご注意だ。

tabelog.com

3.04っていう食べログの評価はおかしいな。
3.8以上だぞ!
1200円でこのクオリティの飯が食べられるんだからね。

まあ、個人的にあんまり有名になってほしくないかもな…これだけいい店だと。

帰りはぶらぶらしながら。

要町方面に向かって帰った。

カリカというカレー屋や。
青山一品という中華料理店が気になった。

「青山一品 要町店」は、山源と同じく、店先でお店の人らしき人と常連さんが笑顔で会話していたのを見かけた。
ああ、この店もいい店かもしれないね。

■山源
【住所】:〒171-0014 東京都豊島区池袋3-48-6
<採点>
・一人でも入りやすい度:10
カウンター席あるけど、テーブルで食べた。
・ファミリーで入りやすい 度:2~5
4人ぐらい座れそうな座敷はあるけど、女将がワンオペで切り盛りしていて、それでいて丁寧な料理なので、作るのに時間を要する。大人数で訪れるのは野暮。2人までかなぁ。

こちらはレシート。1200円でお腹パンパン。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「ゴールデンミート 東久留米店」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング

「更科そば」と「二八そば」と「十割そば」の違いを蕎麦の老舗「東風園」で学ぶ

「東風園」という蕎麦屋に行った。
JR相模線の香川駅、というところからアクセスすると近い。

神奈川県なのに香川駅って、ややこしいけどね。
小さい駅だから改札も出口も1つ、駅の西側を出て、徒歩で9分。

到着。素敵な外観でしょ。

立派な気が生い茂ってて。

Benjamin's LOG | 第5830号:東風園

crimsonwing.jp

によると、2015年時点で30年の歴史を誇る老舗、それで建て替えたのが5年前らしい。2010年ぐらいか。

だから店内は老舗の雰囲気と、小綺麗でモダンな内装が良い感じにクロスオーバーしてる。

そば三昧と、海鮮天丼を頼んだけど。
今回はそば三昧の話をしたい。

というのも、今まで曖昧な理解だった「更科そば」「二八そば」「十割そば」の違いが、このお店に来たことで、明確化することができたからね。

更科そば
そばの実の中心部を挽いた白いそばです

二八そば
そば粉八割小麦粉二割で打ったそばです

十割そば
そば粉十割で打った味と香りの高いそばです

一番粉、二番粉、三番粉の違いは、前の記事に書いたけど。

solomeshi.net

更科そばは、一番粉で作られている。

お店に、蕎麦の身の断面の写真があった。

殻、種皮(甘皮)、胚芽(子葉)、胚乳、が描かれていた。

一番粉を使う更科そばは、図で言う胚乳が、主な成分と思われる。

sobar.jp

一番粉とは、その名の通り、ソバの実を挽いて最初に出てくるソバ粉。玄ソバから外皮を取り除いた『抜き実』を挽くと、中心部にある胚乳が砕けて、最初に出てくる。

これをふるいにかけて、選別したものが一番粉。内層粉に当たり、『御前粉』とも言う。成分のほとんどはデンプンで、白い。一番粉を使ってできたお蕎麦は、透き通りそうなほどに真っ白で、スルスルと啜れるのが特徴。

詳しい説明が、店内にも記載されていた。

更科そば
そばの実の胚乳部のみで打ったのどごしのよい真っ白いおそばです

二八そば
そばの実の胚乳部と胚芽主体でそば粉八割、小麦粉二割のおそばです

十割田舎そば
そばの実のすべてを挽いた粉を使用したそばの味と香りの高いそば粉一〇〇%のおそばです

勉強になったね。

そして、東風園では3つの蕎麦が味わえるみたいだけどね。
メニューを拝見。

蕎麦以外のメニューは、別の記事で紹介するとして。
蕎麦のメニューは以下。


当店こだわりの3種のそば。

三昧そば(十割、二八、更科)だろうか、やはり。

海老真丈御膳、も美味そうだけどね。

デフォルトは二八そば、更科そばや十割そばに変える場合は、お金が100円増し。

1番粉しか使わない更科蕎麦や、3番粉しか使わない十割蕎麦は、コストが高くなるんだろうなぁ。

もちろん、注文したのは、3種類を味わえる三昧そば。

蕎麦は、うまかったなー。

さすが30年以上続く老舗だ。

十割、更科、二八の3種類。
やっぱり十割が旨いか。
十割だが、ボソボソ感なく、麺のしなやかさやコシを保っていたのがすごい。

ラーメン発見伝1巻にあるように。

小麦粉と違って蕎麦粉はグルテンを形成しないでしょ?
蕎麦粉を入れるとどうしてもそのぶん麺のコシが弱くなる。

蕎麦屋では茹で上がったら冷水で締めてコシを出してるわけだけど、それでも"もり"じゃなくて"かけ"にしたら食べる頃にはもうコシが弱くなってるよね。


(引用元:ラーメン発見伝(1) [ 久部緑郎 ]p126)

小麦粉と違って、蕎麦粉はグルテンを形成しないみたいだからね。
十割蕎麦はどうしても麺のコシが弱くなるイメージがあるけど、しっかりと水回しをしているんだろう。

十割そばの加水について

kyoshinan.jp

十割そばの打ち方を紹介している本やサイトも湯捏ねが多いです。この手法はお湯の力で蕎麦のでんぷんを糊化させてつなごうというもの。お湯だとでんぷんは粘りが出てつながりやすくなりますが、蕎麦の香りも飛びやすくなるという弱点があります。

水のみでつなげるのはお湯よりも断然難しくなりますが、僕は清涼感ある蕎麦の香りがおいしさの要だと思っているので、十割は水のみで打っています。水でつなぐコツは、石臼でゆっくりと低速で挽いた蕎麦粉としっかりした水回し・捏ねの作業です。

同じく神奈川県の青葉台駅近くの「響心庵」の記事。

東風園の十割蕎麦も、ちゃんと麺が成型されていて美味しかった。

もちろん、コシは二八蕎麦の方がいいけれどね。
更科はあっさりしてる、そうめんに近い。
蕎麦の風味がちょっと弱い気がする…一番粉のはずなのに。

蕎麦はどれも細麺だったけど、麺茹での技術もいいね。
ラーメン発見伝1巻にもあるように。

でも、細麺にアッサリ醤油スープのラーメンだと、麺茹で技術はラーメンの味と直結するから………

(引用元:ラーメン発見伝(1) [ 久部緑郎 ]p154)

細麺は麺が伸びるのが早いから、茹でる技術が求められる。
まあ小麦粉のラーメンと、そば粉の蕎麦、また麺の質や加水率によっても、麺が伸びる過程だとか時間は変わるだろうけどね。

どの蕎麦も美味かった。

ただ1点、少し冷水での締めが甘かったような。
行ったのは暑い夏だったからね、もう少し冷えた蕎麦でもよかったかな。

3つのうちどれが美味かったかというと。
やはり二八かな…いや十割も悪くない。

店には、立派なそばの身をモチーフ?にした置物がある。

正面からしか撮影しなかったけど。
横から見た奥行きも撮ればよかったなぁ。

そば湯も飲みました。

ごちそうさまでした。

■東風園
【住所】:〒253-0113 神奈川県高座郡寒川町大曲3丁目11−2
【営業時間】:ランチは11時30分~14時30分、ラストオーダーは14時までみたい。

ディナーは17時~20時30分、ラストオーダーは20時まで。
火曜日が定休日だけど、祝日の場合は翌日の水曜日が定休日になるとのこと。

<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:10
(カウンター席もあるし、店内は広々として落ち着く)

続き。天丼も食べてみた。

solomeshi.net

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「中華そば よしかわ」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング

「とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」のハンバーグとハラミステーキと唐揚げを食べた感想!アクセスはJR横浜線の古淵駅の南側すぐ

美味しいハンバーグが食べたいな。
JR横浜線古淵駅、前から気になってたお店。
「相模原名物 とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」に行ってきた。

アクセスは、古淵駅の南側から徒歩すぐ。

古淵駅には、構内図を見ると出口が1つしかないみたいだから。

www.jreast.co.jp

駅を出て、イオンのある方向へ向かおう。
何にしようかな。
メニューも注文もタッチパネル式。

やっぱりハンバーグのお店だから、ハンバーグはまず頼みたいな。
むっ、結構高いな。

200gのハンバーグで2000円オーバーか。
いきなりステーキだと、200gで1000円ちょいだし。

ikinaristeak.com

隣の淵野辺駅上海ジミーの場合、180gで1000円だ。

solomeshi.net

それらの店と比較すると、単価は約2倍だ。
それぐらいハンバーグに自信があるんだね。

口に入れた瞬間に溢れ出す肉汁
とろけるような食感と上質な肉の旨味

これはまるで「お肉のムース」

を食べているかのような
新食感のハンバーグ

とな、美味そうじゃない。
でも200gぐらいならペロリと食べてしまう。

よし、ハラミステーキも付けようか。
ハンバーグとステーキの贅沢コンボがある。

ハンバーグだけだとちと寂しいかもだからね。

mixフライまではいらない。

エビフライ、ちょっと惹かれるけど。

ちょこっと追加できる唐揚げ、だけにしておこう。

まさかハンバーグ店で3000円オーバーするとは想定外だったが…仕方ない。

さて、来たぞ。

とろけるハンバーグの美味しい焼き方がある。ホームページにも書かれてる。

www.torokeru.jp

卓上のソースも充実している。

相模原「福よし」とろけるハンバーグ - おとりよせ

mimio99.blog.fc2.com

こちらのハンバーグはつなぎを使わないという牛肉100%のハンバーグ宮崎県産の霜降り肉と北海道産の牛ロース

なるほど、ここのハンバーグも牛100%か。

両面1分ずつ焼いて、そしてカットし。

いざ実食レビューだ。

うん、美味いな。
うまいが…やはり値段の高さから考えると、うーんとなってしまう。

そもそも個人的な考えだが、自分はレアハンバーグをあまり認めていない。

solomeshi.net

solomeshi.net

これらも、レアハンバーグ系のお店だが、美味しいがそれなりという感想だった。

美味しいハンバーグ、例えば、吉祥寺の「肉と米」などは。
炭火を使って、遠火の強火で、高温で焼く。短時間で火入れするんだ。

この「短時間」というのが重要だ。
将太の寿司17巻にも描かれていたように。

・・・・と言うのも肉はあまり長い間熱を通すと
一気に縮んで中身の水分と共にうまい肉汁が外へ出てしまうからだ

それを防ぐためには肉はできるだけ高温で焼いて
まず最初に表面のたん白質を固めることで肉汁が外に流れ出ないようにする


(引用元:将太の寿司 17巻 [ 寺沢大介 ]p151)

より熱い鉄板を使って保温力を高めることで、肉汁の流出を防げる。

そのため、客に火入れを委ねるというレアハンバーグ文化は、肉汁について真剣に考えていると思えないんだ。

実際、この写真にあるように、肉汁がかなり流出しているのがわかる。

確かにこの肉汁をハンバーグに絡めて食べても美味しいが、しかし、口の中ではじけた方がもっと美味しいはずだ。
店内のPOPにも「口に入れた瞬間に溢れ出す肉汁」とあったように、肉汁は口に入れるまで漏れない方がいい。

オーブンで、遠火で、低温で火入れするハンバーグ。
たとえば、吉祥寺の「肉と米」のように、炭火で焼くハンバーグこそ至高。
客に提供する鉄板の温度なんてたかが知れている。
火傷しないようにものすごい熱さはないはずだ。

まあ肉汁が流出したわりには、それなりに肉のコクが残ってて、美味かったけど。  

で、ハラミステーキの方だが。
80gだからボリュームなく、しかも普通の赤身肉って感じだ。
霜降りなどサシが入っておらず、淡白だ。
また、あらかじめ小さくカットされて、食べ応えがない。
小さすぎるゆえに、肉汁をあまり感じない。

唐揚げは、2個追加したが。

衣を見てわかるし、食べてみてもわかる。
妙に柔らかいが、鶏肉のはじき返すような弾力はない。
おかんが昔、弁当に入れてくれた唐揚げにそっくりだ。
あらかじめ用意され加工された唐揚げ、それを揚げるだけでOKといった感じの唐揚げだ。

鶏肉をさばいて、衣付けして、揚げたという料理プロセスが一切、その唐揚げからも、断面からも、感じなかった。
実際、提供時間も早かったしな。

と、厳しいレビューになってしまったが。ハンバーグ200gで2000円以上取るのであれば。
火入れと肉汁にもっと真剣になるべきだ。

店頭に「食べログランキング ハンバーグ部門第1位」「食べログランキング 町田・相模原 2022年ハンバーグ部門 第1位!」とパネルが掲げられていたので。

美味い人には美味いのだろうか。
確かに柔らかい食感はあったけれど、個人的には肉汁の流出を招きやすいレアハンバーグ提供はあまり好きではない。

調味料の塩とソースと。

ご飯は美味しかったよ。

かながわペイ経由で楽天ペイで払ったけど。
3000円オーバー、だったからな。
ハンバーグ200gと、ハラミステーキ80g、と唐揚げで。

ポイ活しててよかった。
楽天のポイントを貯めてれば、ポイントを使って無料で飲食もできる。

ニフティポイントサイト経由だと、楽天のポイントとニフティポイントを二重取りできるからおすすめね。

PR

次、来たら福よしのカツカレーと。

デザートを食べよう。

だったら2000円以内に収まるだろうから…。

■とろけるハンバーグ 福よし 古淵
【住所】:〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−9 リバーストン古淵 1F

<採点>
・一人でも入りやすい度:10
(カウンター席あり)
・ファミリーで入りやすい度:10
食べログの利用シーン欄に「家族・子供と」と記載あり)

店内の内観。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

 

ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング

スシローで販売された「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」が監修したしじみ塩ラーメンはうまいのか?真剣ジャッジ!

この前はくら寿司に行ったので。

solomeshi.net

その日は久しぶりにスシローに行ってみた。
ちょうど、40周年の大大大大感謝祭りをやってた。

笑福亭鶴瓶、確かにアフロだったよな~。

行ったのは千葉県の四街道店で、アクセスは四街道駅の北口から徒歩。

おっ、ラーメンがあるじゃない。

琥珀っつーラーメン屋が監修してるのね。
これは必須注文しよう。

さて、適当に寿司をつまむ。
さんま天ぷら。

臭みない、やるじゃない。

イワシだったら難しいかもな…最近、玉川上水の天ぷら屋で食った鰯が生臭くてびっくりしたね。

スシロー40周年、懐かしのポッキリ価格の本鮪中トロ。

焦がし醤油の方も含めて、両方頼んでみた。

キッツケが分厚い、いいねー。

 

穴子は、昔よりサイズが小さくなった気がするけれど…。



〆鯖も頼んだ。

 

臭味無し、サバの脂とコクを味わう。

 

鮮魚三種盛り、四街道店にもあるのねー。

どれも美味しい。


塩〆きんき炙りってのも、頼んでみた。


金目鯛は脂が乗ってるが、ちょっと大味だな。

将太の寿司2ワールドステージ3巻にもあったように。

脂は熱を加えると全体にまわってしつこくなってしまう

しかし常温なら滑らかに融けた油が舌触りをよくして
噛むほどに脂の甘みが出る

(引用元:将太の寿司2 World Stage(3)[ 寺沢大介 ]p49)

脂は熱を加えると全体にまわって、しつこくなるんだ。

この小さな切り身で、炙りなんてやったらキンメダイの繊細な味は飛ぶぞ。
まあでも美味しい。

やっぱ回転寿司チェーンはスシローだね。
といっても、がってん寿司とか徳兵衛の方がおそらく美味いけど、価格がな…。

さて、琥珀監修のラーメンを食べるか。
いざ実食レビューだ。  

まずは…レンゲないんか、じゃあ器を口に付けてずるずる~。
うまい!
しじみ、貝の風味、いいねー感じるぞ。

よし、一番大事な、麺とスープの絡みはどうだ。

ずるずる~っと、あー。
これはあかんな。
貝の風味をあまり感じなくなった…やはり厳しいか。

麺とスープが、ハリソンフォードとリチャードギア、天海祐希米倉涼子状態じゃないの。
共演できてねえぞ~。

勝手にフードコンサルティングしてやるか。

まず1点、麺を見る限り、かなり太い麺を使っている。
もちっとして、弾力があり、麺自体が美味い。
すなわち、加水率の高い麺だ。

solomeshi.net

の時にも話したが、確かに加水率が高いほど、つるつると滑らかで、モチモチの麺にはなる。

だが、スープとの絡みが悪くなる。
加水率の高い麺の弱点…それは「スープの吸水力の弱さ」だ。

それを克服する試行錯誤が、例えば鈴ノ木の場合は麺を凸凹にしたり窪みを生み出してスープ絡みをよくするといった工夫が、このスシローのラーメンでは出来ていない。

ミスター味っ子2巻でも、さっぱり風味のスープに細麺のちぢれ麺を合わせてるシーンがあった。

うちのさっぱり風味のスープにはこの極細のメンがもっともあう!
その極細のメンを全体重をかけてもみこむ!!
すると全体に細かなウェーブがかかり極細のちぢれメンができあがる!!

このウエーブのかかった極細のちぢれ麺が…よくスープをからませて最高のラーメンに仕上げるんだ!!

(引用元:ミスター味っ子(2)[ 寺沢大介 ]p30)

なぜ細麺か?

それはスープを吸収させるためだ。
ちぢれもない、太いもちっとした麺、麺自体は美味いだろう。
だが、それだけではスープとの絡みは成功しない。

2点目、貝出汁ラーメンの特性だ。
最近、「あした食べたい!ラーメン×餃子食堂〜魅惑のラー餃ハーモニー」という番組をtverで観た。

www.hulu.jp

新宿の味噌屋八郎商店、蒲田の麺場voyage、人形町の天秤棒、池袋の初代にぼ助、本駒込の中華兆徳、亀有の和歌山ラーメンまる岡、二子玉川の按田餃子、堀切菖蒲園の焼豚ラーメン 三條 葛飾店、の8店舗が紹介されてた。

その2店舗目、麺屋voyage。
スシローの琥珀と似た系統だ、貝出汁系ラーメン。

肝を含む殻付きの生帆立を煮立て、さらに貝ひもや昆布などを合わせた出汁に4種類の塩だれ、生ホタテオイル…など、工夫を凝らしたスープだ。

タイムマシーン3号の関は「麺に帆立が絡んでる」と語る。

そしてフワちゃんが「麺は小麦の香りと食感が楽しめる低加水」「スープをよく吸収してくれるから、めっちゃホタテの風味を際立充ててくれるの」とナレーションだ。

そう、低加水、ここがポイントだ。
貝出汁にするなら、細麺で、低加水麺だ。

例えば豚骨ドロドロ系、「活龍」のような豚骨魚介など、ドロッとしたスープだったり。

solomeshi.net

二郎系のように麺とスープを絡ませるアダプター(油など)があるなら。

solomeshi.net

高加水麺・多加水麺でもスープと絡ませられる。

だけど、繊細な貝出汁を味わうスープで、もちっとした多加水麺を使ったのでは、なかなか染み込まない、スープの味が麺に移らないのよ。

そのスープの特性への理解がないから、普通にもちもち麺を出しとけばいいと、間違った組み合わせをしてしまう。

低加水麺だと麺が伸びるリスクは上がるが、さっと食べる小鉢なんだから、多少は大丈夫なはずだ。

そして3点目、温度だ。
最近秋ドラマで、高橋文哉&志尊淳のフェルマーの料理が放送されてるだろう。 第1話、漫画だと第1巻だが。

PR

「彼は具材を寄せ、フライパンの上に直接ケチャップをかけていました」…なぜか?
それは芳醇なトマトの香りを際立たせるためだ。

ウイスキーもそう。

トップノートとフィニッシュで香りが変わるのはなぜ?  |  Whisky Laboratory

whiskylabo.com

食べ物を温めるといい香りが立つのと同じように、ウイスキーも17℃温度が上がることによって、より香りが立ってくると考えられます。

暑い日の方が、電車の中の加齢臭も際立つように。

これからの時期は特に感じる!?ニオイと天候の関係 - ウェザーニュース

weathernews.jp

ニオイ分子は、通常の温度で液体から気体になりやすいという性質(揮発性:きはつせい)を持っています。温度が高くなるとニオイ分子の揮発性は高くなり、よりにおいを感じやすくなります。

これは科学的な事実だ。
すなわち、温度が高い方が香りを立たせることができる。

一方、スシローの琥珀監修のラーメンは、子どもへの配慮もしてるのか、ラーメンの温度が低い。

飲んだら貝出汁の風味はしたけどよ。

たとえ麺とスープの絡みが弱くても、温度が高ければ、香りによってその弱点を補強できる可能性もあった。
しかし来た時点で湯気が立ってない。温度不足だ。

以上、麺の太さの誤り、麺の加水率の誤り、温度不足の3点が、この琥珀監修のラーメンに欠けてる点だ。

これを読んだスシロー関係者は、どうだ。
巷のうるせーラーメンおたくの話も、参考になったんじゃねえのか~?

役に立ったと思うならコンサルティング料として、6700万相当のお食事券を送るように(笑)

そういえばデザートのコラボメニューも頼んだよ。

ショコラバナナのアイスブリュレ。

まあオトナな味で、しつこくないバナナの甘味はよかったよ。

ちょっと食感が固いけどなぁ、解凍が足りてない感はあるが、美味しかったよ。

ラーメンほど、うだうだは、言わない。
コーヒー飲みながら食べて、満足だ。

 

甘鯛の天ぷら、食べそびれた。

次、来た時に食べよう。

楽天ペイでお会計。
ポイント全部使って無料になった。

ポイ活しててよかった。

楽天のポイントを貯めてれば、ポイントを使って無料で飲食もできる。

ニフティポイントサイト経由だと、楽天ポイントニフティポイントを二重取りできるからおすすめよ。

楽天市場で買い物する時も、ポイントサイトを踏んでから買った方が。

ポイントを二重取りできていい。

南海キャンディーズの山ちゃんがCMして。
知名度があるハピタスもいいけど。

確かウェル活用にポイントを交換する時、ニフティの方が手数料があまりなかった気がするので。
自分はニフティポイントクラブでポイ活して貯めてる。

自慢だけどどうよ、結構、貯めてきたでしょ。

ごちそうさまでした。

■スシロー 四街道店
【住所】:〒284-0005 千葉県四街道市四街道1522
<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:10

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ  B級グルメランキング

グルメランキング

新宿駅の南口改札近く!ルミネ新宿のLUMINE1の地下2階「だし茶漬けえん ルミネ新宿店」の鯛だし茶漬けを実食レビュー

9月のシルバーウィーク。先輩とメシに行った。
AFURI行きたい」と。
新宿ルミネにあるみたいだ。

その先輩は最近、よく連絡が来る。
病んだLINEも来る。

「未婚のまま40代になると気が狂う?」SNSの議論沸騰に見る偏見・世相

diamond.jp

にあるように、ミドルエイジクライシスというのか、自分もそうだが。
金や仕事はちゃんとあるんだが、孤独感を抱えてる。

最強伝説黒沢の1巻にもあったよな。

カップルはそれほど、気にならなくなった。
それよりたちが悪いというか・・・目に痛いのは、子供連れだ・・・!
オレの人生がもし…平均的というか…ごくまともに推移していたならば…今頃は…

(引用元:最強伝説 黒沢 1 [ 福本伸行 ]

ってね。
ああ、哀しいね。

そんな哀しいオッサン二人でAFURIに行くと。
なんと、大行列。
土曜日の19時30分だったからな。

そんなわけで、諦めて近くの「だし茶漬け えん」に入る。
アクセスは、ルミネ新宿だから新宿駅の南口の方面だよ。

www.lumine.ne.jp

ルミネエストの場合はエストとあるから、東口だけど。

おそらく改札に直結してるかな。
いや忘れたけど。

メニューを拝見。

オーソドックスに、鯛だし茶漬けにするか。
おっ、鶏の塩竜田揚げ、もあるじゃない。

和食屋のジューシーメンチカツも気になるが…いや、唐揚げだ、これも追加と。
注文はタッチパネル式の券売機で行うスタイル。

待ってる間、先輩とAFURIがなぜ炎上したのかについて話す。
自分のブログにも書いたけどね。

gyakutorajiro.com

そして10分もかからないうちに来たぞ。

いざ実食レポート。

まずは米だ。

うーん、普通だな。
酢飯ではなくご飯か。まあ酢飯を作るのは大変だからね。
湯気は立っていない、ぬるい米。

胡麻ダレで味付けされた鯛をね。

米の上に、ライドオンだ!

ライドオンと言えば、RIDE ON TIME山下達郎だよね。

www.youtube.com

山下達郎は好きだったのにはがっかりしたよな、ジャニーズ擁護してね。
ライド・オン・鯛、む~!?

っとね、無理矢理のダジャレのようにだな。
この鯛飯も、ちょっと無理矢理感がある組み合わせか。

 

まずくはないが、うまくもない。
なぜか説明すると、まず、ボリューム不足。
4切れか5切れ、キッツケも小さい。
ご飯の量に対して、このごま鯛のネタは少なすぎる。
ごまカンパチで、たくさん出てきた店に行ったことあるからな。

solomeshi.net

つい、分量を比較してしまうね。

もちろん、ご飯大盛無料だから、それをやってしまって、ネタと飯のバランスが崩れたってのもある。
自分にも非はあるかもだが…。
仮に普通盛だとしても、やはりネタが少ない。

また、鯛はそれ自体淡白な魚だが、胡麻で味付けされると味が濃い。
だからそれに合わせて、ご飯のシャリも強い味にした方が美味しい。

これは将太の寿司全国大会編12巻でもあった。

だから僕はむしろ城下カレイを厚めに切って
それを受け止める酢飯(シャリ)の力を強くしたんです!!

(引用元:将太の寿司 全国大会編(12)[ 寺沢大介 ]p102)

味が強く美味い厚切りのカレイに合わせるように、酢飯の味もどっしりさせる。

一方、この鯛飯は、飯は酢飯ではなく。
米の甘味や風味も弱く、冷めている。
その淡白な米に、胡麻で味付けした鯛を乗っけて食べるが。

米に乗せる必然性がない。

米の甘味や旨味と、鯛や胡麻の味との相乗効果が起きてないからだ。

例えるなら、で…ぶ、といってはいけないね。
ルッキズムが非難される時代だからね。

ルッキズム時代に「増税メガネ」は許される?

news.tv-asahi.co.jp

言い直すと「太っちょが香水つけてる」「太っちょがロン毛」みたいな感じだ。
「いやお前、香水とかロン毛とかイキる前に、まず痩せろや~!?笑」ってツッコミ入れたくなる感じ。
同様に、鯛という食材は、香水でありロン毛だ。
それを受け止めるべき、相応しいご飯(酢飯でもいい)なのか、あんたは?
ってことよ。

まあルッキズムから抜け出てない、ひどい例えだけどな。

例えば、酢飯ではなく鯛だしで炊いたご飯にするとかね。
そうなると原価は上がるだろうけど。

さて、鯛飯も半分ほど食べたので、お茶漬けにするか。

いざ、食べるぞ。

うーん。

自分がダシをかける量が少なかったのもあるが、胡麻の風味で繊細なダシの風味が飛んじまうな。

あと、徹頭徹尾、ぬるい。

豆腐だって、もっと熱々のご飯と一緒に食うと美味いんだけどなぁ。

そういうえば中央林間で食べたラーメンも、スープが少しぬるかったな。
鶏と煮干しベースでスープは美味かったが。

magazine.vacan.com

熱気の足りなさ、あと麺のコシはそこそこあったが。
自分が好きな、歯応えとともに小麦の風味がプワ~っと広がる感じが足りなかったか。

一方、秦野市で食べたおでんは、シャープな出汁のキレとコクとともに、熱気があった。

そして「えん」だが。

ラーメン発見伝14巻には、ラーメンスープの最適な温度は75度~80度とある。

ラーメン店はとかく熱々にこだわりスープの温度は75~80度ぐらいと言われてるけど…ボクは違うと思ってる。

その熱さゆえに、微妙な旨味や風味が消し飛んでしまっていることが多いからね。


(引用元:ラーメン発見伝(14)[ 久部緑郎 ]p11)

だが、えんのお茶漬けは、お米も茶もぬるく、ネタは刺身だから冷たい。
それゆえ、ネタやご飯に熱を奪われるお茶漬けの状態にした際、漫画に出てくる60度よりも低くなってる可能性もある。

もっと酢飯とネタに、熱を通わせろ!
たんぱく質の「熱変性」に意識を向けてるか?

www.milk.or.jp

たんぱく質というのは、アミノ酸が数多くつながったもので、ただ直線的につながっているだけではなく、そのつながりが、たがいにからみあって、立体的な構造をもっています。
熱変性というのは、熱によってこの立体構造が壊れてしまうことをさしています。

鯛のタンパク質が一番、活性化する温度を探って、その温度にするための熱いダシを提供するんだ!

なんてね。

駅ナカの飲食店に、1050円のメニューに、求めすぎかな…。

唐揚げも普通というか、衣がふやけてたな。

揚げたてのカリッ、っと感とかはなく…まあ仕方ないか。

■だし茶漬けえん ルミネ新宿店
【住所】:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−5 ルミネ新宿1 B2F
・一人でも入りやすい度:10
(カウンター席あり)
・ファミリーで入りやすい度:5~7
(ほぼ全席カウンター席という感じで、広くないので。)

tabelog.com

こちらはレシート。

だしのテイクアウトもあるみたいね。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「グリル一平 西宮店」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ  B級グルメランキング

グルメランキング

マクドナルドにたまに居る「揚げ立てで」と言う客が腹立つ、追加料金も払ってないのにフライドポテトの質を求めるな!

埼玉県草加市新田駅の駅前のロータリーで。
デカい車から、大音量でうるせーラップが流れてた。
「またDQNがうるさい音楽流してるのか~?」と。音漏れする音量を拾って携帯のアプリで調べたら「Watson - MJ Freestyle (Official Video)」という曲だった。

youtu.be

歌詞は結構、面白いね。

lyrnow.com

まあ単にラップで成り上がったぜって感じの内容で。
「前メリット今千円のシャンプー」ってね、メリットを安いシャンプーの代名詞みたいに使ってるとことか、ディティールが面白い。

マイケル・ジャクソンの曲をサンプリングしてるんだな、この曲なんだっけな…。エモいとかチルいとかいうラップが全盛の今、こういうラップもいいなー。

しかしふと思ったな。
DQNを馬鹿にする俺って、逆に惨めだな。
これは新たに発見した独身あるある、弱者男性あるあるだ。
「独身は車も女も金も持っていないので、それを持っていてアピールする輩を、すぐDQN呼ばわりして、自分の嫉妬心や不甲斐無さを隠蔽する」だ。
ああ、カッコ悪いな。
DQNはデカい車を持ってる。
で、お前はどうよ?何か手に入れたかのかよ?ってね。

人を馬鹿にして得るはりぼての優越感、そんなもので生き永らえているが、誰もその価値なんて認めねえ。行動力あるDQNの方がマシだっつーね。

だけどな、人に迷惑かけるDQNは、許せない。
以前、ある記事でコメントしたが。

「要求だけ高いのに、カネを払わない人」に、いいサービスをするのは辞めよう。

わかるよ。マクドナルドでポテト揚げ立て求める輩いた。<a href="https://twitter.com/reiwatorajiro/status/1696720714471206991" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://twitter.com/reiwatorajiro/status/1696720714471206991 安い金で揚げたてを求め店員さんを困らせ、他の客にしなびたポテトを食わせる迷惑、割増料金払えってんだ。

2023/10/05 13:02

b.hatena.ne.jp

たかがポテトだろうが?
Lサイズでも400円もしねえ。それを、何、揚げ立て求めてんだ、おい。
だからマクドナルドはよー!

てめえには矜持はねえのか?人間としての矜持、決して捨ててはならないボーダーラインは、ねえのかよ!?
卑しい…千と千尋の神隠しで、豚になったお父さんとお母さんみたいだ。
あげたてほしい、あげたてあげたてバクバクバクバクバクバク・・・ああ、卑しい。

また、漫画の「銀と金」で。

病院で多くのチューブと酸素マスクに繋がれた老人が、助かる見込みもなく、親類は誰もが諦め、更には死を望み…事故に見せかけて殺める…罪には問われない保証もある…それでいて5000万が貰える…だが、森田鉄雄は。

やらなかったんだ。それは、人間としての矜持だ。
どんなに貧しくて貧乏で、地べたを這いつくばる芋虫のような存在でも、人間としての矜持を守った、超えてはいけないボーダーラインを保った。

一方、超えちまってんだ。
マクドナルドで揚げ立てを求める輩はよ。
払う金額に対して、求めるサービスが過剰なんだよ。
なぜ腹が立つのか、その理由をまとめてやったから、いつもマクドナルドで「揚げたてで」と抜かしてるやつは胸に刻むように。

揚げたてのフライドポテトを追加料金も払わず所望する傲慢な態度、それを求める吝嗇さと貧乏臭さ、および自己中心的な欲望が先行し、他のお客さんがふやけたポテトを食べることになる事態への想像力の欠如、などなど、非常に他者への配慮に欠けた行動だからだ!人間ではなく、もはやモラルも品性も無い動物といっていい!!

そんな品性のない人間のいるマクドナルドなんかにはなるべく行きたくないが、マックポテトは美味しいから好きだし、サムライマックもたまに食べたくなる。

あ、今日は新作が出ていたか。
N.Y.バーガーズだってよ。
前にも新作バーガーをレビューしたっけな。

solomeshi.net

よし、ニューヨークバーガーも食べてみるか。

やはりビーフが食べたい、「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」にしよう。
いざ食べて実食レビューといくか。

包装紙を開けて、パクりとな。

う、なんだこれ、バンズ…冷えてる?

特に上のバンズがひどい。
おそらく、下のバンズはビーフパティで熱が移るから冷たく感じないんだろう。
「なんだよこれ、冷えたバンズ出しやがってよ~!」

むかむか~、こんなので、クーポン使ったけどセットで、780円かよ?
が、俺はグッとこらえる。
過剰なサービス求めんなと。
ここで「バンズ冷えてたんで、取り替えてください」なんて言った日にゃあ、マクドナルドで揚げ立てを求めるDQNと同じになっちまう。

冷えてパサついたバンズ、そして肉も、いつもサムライマック食べてる時のジューシー感がない。
たぶん作り置きしてたやつを、出してきたのかなぁ。

バンズも、ビーフパティも、ひどい出来だった。
というかコンディションが悪かったか、作り置きを渡された可能性もある。
俺の注文するタイミングの悪さもあったかもな。

中に入ってるマッシュポテトは悪くない、だが量が少なく、あまり存在感は無かったか。何より、冷えたバンズと、時間経過で劣化したであろうビーフパティが悪目立ちしすぎたな。

黙々とみな、スマホいじりながら、無表情でハンバーガーを食ってるけどよ。俺と似たような感想を持った人は、いねえのか?もっと美味いハンバーガー、食ったことねえのかよ!?
向上心がねえな、食に対する。

闇金ウシジマくん31巻であったな。
村上ウルトラメソッドとかいう情報商材を、情報弱者マルチ商法みたいに売りつけてる村上が言ってた。

向上心ゼロのボウフラだな。お前みたいなのは蚊にすらなれねぇ。自由な空も知らず、腐った水たまりで一生もがいてろ


闇金ウシジマくん(31)[ 真鍋昌平 ]p85)

本当にそうだよ。向上心がねえから、現状に満足しちまうんだ。
もっと美味いハンバーガーを食ったろうという向上心を、持とうよ!

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「唐苑」の口コミを追加。

solomeshi.net

 

ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング

三井アウトレットパーク入間のラーメン屋!「中華そば よしかわ」の特製煮干そばを実食レビュー

今年の夏、三井アウトレットパーク入間に行ったときの話。

自分は車が無いので、入市51系統等の路線バスでアクセスした。

お中元でも探そうかな、と来たけれど、ファッション系が多いなぁ。
歩き疲れ、夕方になり、お腹も空いてきたので。
晩御飯でも食べようかな、とブラブラ。
飲食店は26店舗ぐらいあるみたいだけど

mitsui-shopping-park.com

フォレストキッチンというフードコート的なところをぶらぶら。
つけめんの頑者、があるぞ。
北海道産のきたほなみを使ってるらしい、旨そうだ。

うーん、でも頑者は、昔行ったかなぁ。

おっ、行ったことない「よしかわ」って中華そばの店がある。
メニューを拝見。

名古屋コーチンの中華そば、も気になるけれど。

限定メニューみたいだし。

いわば鶏ガラ、ってことかもしれない。
ラーメン発見伝4巻にもあった。

トンコツと鶏ガラだけで取ったアッサリスープだと、どうしても味が単調で……

(引用元:ラーメン発見伝(4)[ 久部緑郎 ]p87)

ダシの取り方にもよるが、鶏ガラがメインだけだと、あっさりスープの可能性がある。
醤油ダレ+鶏スープだと、少し寂しいかもだ。


ここは煮干しにしてみるか。

【埼玉の最高峰】中華そば よしかわ 上尾店で煮干そば 白醤油と真鯛飯を食べてきた。

jikomanpuku.com

の記事にもあるように、煮干しそばをすすめてる人もいたみたいだし。

さて、待つこと…5分かな、10分はかからなかった。

来たぞ、なんと美しいことでしょう!
絹糸みたいだね。

まずはスープ。

ずずず…うまい!
見た目からは想像以上だ、濃厚な煮干しの風味がガツンと来る。

伊吹のように、煮干しによってスープが泥色になった感じでもない、透き通って綺麗なスープなのに、しっかりと煮干しだ。

しかも後味はスッキリ。
ああ、全部飲めるやつかもなぁ。

よし、次は麺と一緒に、ずずずず~!

うむ・・・麺とスープの絡みは、まずまずだな。
固めの食感が残る、中細ストレート麺だ。
このアル・デンテ感が心地いい、小麦の風味と煮干しの風味が合わさり最高だ。

固麺のスープ絡みの悪さは、綺麗なストレート麺にすることによる毛細管現象(麺と麺の隙間をなくし、スープの汁気が麺肌に滞留する現象)と。

どんぶりを大きくする工夫で、カバーしているようだ。
自分は大盛にしたが、他の客を見ていると自分よりどんぶりが小さい人を見かけた。

赤坂の希須林と同じく。

solomeshi.net

しっかりと大きなどんぶりにすることで、麺をスープで泳がせ、麺なじみをよくしているようだ。

いいぞ。
チャーシューも美味い。

意外と豚肉のクセ、肉の旨味がしっかりしている。
麺とスープの相性もいい。
スープに含まれる醤油のグルタミン酸と、煮干しと豚肉のイノシン酸の、相乗効果だね。
卵も美味しい、コクがある。甘味も感じた。

ただ…問題は、終盤だ。
3分の2ほど食べたぐらいになると、麺が伸びてきた。
やはりあの麺の固さで、大盛だと、そうなってしまうか…。
序盤のもちプッチンという、パツパツとした歯切れのよいアルデンテ感はなくなり、ムニュっと感が出てくる。
それでも、ほどほどのもちもち感はいいんだけれど、うーん。

ラーメン発見伝4巻にも描かれていたように。

正確に言うと伸びにくい麺ということだけどな。
この麺は今までより"加水率"を高くした麺なんだよ。

(引用元:ラーメン発見伝(4)[ 久部緑郎 ]p25)

麺は加水率が高いと伸びにくくなる。
そのため、この麺の加水率を上げるとよいのではないだろうか?
スープ絡みが悪くなるのであれば、ちぢれを加えるんだ。

ミスター味っ子2巻でも、麺にちぢれを加えてスープ絡みをよくする工夫が描かれていたように。

うちのさっぱり風味のスープにはこの極細のメンがもっともあう!
その極細のメンを全体重をかけてもみこむ!!
すると全体に細かなウェーブがかかり極細のちぢれメンができあがる!!

このウエーブのかかった極細のちぢれ麺が…よくスープをからませて最高のラーメンに仕上げるんだ!!

(引用元:ミスター味っ子(2)[ 寺沢大介 ]p30)

つまり、低加水の中細ストレート麺から、高加水の中細ちぢれ麺にするんだ。

中細ちぢれ麺といえば、佐野ラーメンの「赤見屋本店」や。

solomeshi.net

勝田台の「中華そば金ちゃん BEYOND」とかね。

solomeshi.net

いや、中細じゃないか、もう少し太いかもだけど。

これらのお店の麺は、加水率も高いが、スープ絡みの良い高加水率のちぢれ麺を使うことで、最後まで麺が伸びない工夫が施されていたんだよな。

ただ、よしかわのこの歯切れのいいアルデンテ麺を、ちぢれ麺にするのは勿体ない気もする。
この麺もこれはこれで、小麦の風味もしっかりして、美味しい。
完成されてる感じもする。汁無しとかにも合いそうだ。

中細ストレート麺を活かして、博多ラーメンみたいな替玉方式だといいかもね。
ただ、フードコートでいちいち、替玉対応とかしてられねえか、オペレーションが余分に増えてしまうよね。

まあでも、麺が伸びるうちに一気に食えばいいって話でもある。
ラーメンの食い方は…喧嘩ラーメンでも描かれてように。

こいつラーメンの食い方を知ってやがる…なりふり構わずなるべく早く…って、親父が言ってたラーメンの食い方を……!!

(引用元:喧嘩ラーメン 1 土山しげる p103)

なりふり構わず、なるべく早く…が、美味しく食べる方法だからね。

次は店舗の方に行ってみるか。
フードコートの入間店では、「煮干しそば 白醤油 黒醤油」を味わえないみたいだし。

店舗案内 | 寿製麺よしかわ

www.kotobukiseimen.com

帰りに見かけたドーナツ屋も、食べたかったなぁ、やめといたけど。

入間市駅駅ナカで見かけた唐揚げ屋、ここもまた行こう。

こちらはレシート。

■中華そばよしかわ 三井アウトレットパーク入間店
【住所】:〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169−1 三井アウトレットパーク 入間 2F
<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:10
(カウンター席もテーブル席もあるので)

こちらは店内の内観。

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「銀座 天龍 池袋東武店」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング