ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

大阪府門真市「広島風お好み焼 ふらっぺ」(お好みハウスふらっぺ)がめっちゃ美味しかった!

大阪府門真市にやってきたぞ。

門真市にも王将がある。
ご当地王将巡りもいいけどな。
でも、せっかくだから「大阪にしかない店」に行きたいな。

白冨士食堂、こういう店とかな。

あと、門真市といえば。
ケンコバのほろ酔いビジホ泊」を観てて。

「ビジホ泊」×「アメトーーク!」コラボ実現 ケンコバと蛍原が東京上野を満喫(コメントあり) - お笑いナタリー

natalie.mu

知ったんだけど、ホトちゃん(蛍原徹)って門真市出身らしいな。
レンコンが名物らしい。
ケンコバが言うには「泥しかないないですもんね、あそこね」だってよ(笑)

俺もビジホ旅よろしく、一旦、宿泊先のホテルである「東横INN大阪門真市駅前」に戻った。

夜、18時過ぎに向かったのは、このお店。

お好みハウスふらっぺ、だ。

こっちの看板には「広島風お好み焼 ふらっぺ」って書いてる。

名称が複数ある、いいねぇ。
こういう「ざっかけない」感じが、俺は好きなんだよ。

食の軍師2巻にもあったな。気取ってないことをいう。

「ざっかけない店」だ!!

(引用元:食の軍師 2 [ 泉昌之 ]p60)

ビルの奥へ進み、入店だ。

カウンター席に案内してもらう。
メニューを拝見。

島風お好み焼…何にするか。
後で調べたら、ポパイが人気らしいけどな。

retty.me

自分は確か「ぶた玉」にしたんだっけ?
3年前に行ったから、忘れちゃったけど。

そうそう、広島風お好み焼と焼きそば、両方を味わいたかったから。

「ミックスオムそば」を別に注文した気がする。

あれ、ビールも頼んだっけ?俺は下戸で、酒はかなり弱いんだけど。

でもキンキンに冷えてやがる…すごいぞ。

そしてこの店のよい所は…お店の人が、焼いてくれること!

やっぱりプロが焼くと違うんだよな。

ふわっふわに膨らんだオムそば…うまそうでしょ?

うんめ、たまらーん!

2023年で食べた粉もんで一番、美味かったのは。
姫路で食べたねぎスジ焼きだった。

solomeshi.net小麦粉とタレのグルタミン酸、タレが絡まった牛スジのイノシン酸、さらに、火入れでうっすら付いた焦げ目で起きるメイラード反応…完全な足し算で、絶品の料理となっていた。

で、2022年の一番の粉もんは、このふらっぺのオムそばと。
島風お好み焼き、だな。
もちろん、こっちも焼いてくれた。

ソースとマヨのバランス、絶妙だわ。

小麦粉、ソース、具材のバランスが完璧。

そう、お好み焼きは足し算のバランスだよな。
ハンバーガーや餃子とも似ている。
ハンバーガーは、バンズ・パティ・野菜であり。
餃子は、皮・餡の野菜・餡の肉。
それぞれ、バランスが大事なように。

お好み焼きも、ソース、小麦粉、具材…それらのバランスが、大事になってくる。
足し算が足りないと、2023年の9月末だったかな、春日部辺りで食べてたお好み焼きのように、味のパンチが弱いし。
逆に、足し算が多すぎると、ぼてちゅうのお好み焼きのように。

solomeshi.net

ソースが強すぎて、具材の味がぼやけるケースもある。

そう、お好み焼きは関西風だの広島風だの、A or Bじゃないのよ。
scool food punishmentの唄にもあったように。

www.youtube.comお好み焼きは、小麦粉・ソース・具材のバランスだよ。

足し算をしっかりやればいいってわけじゃない。
足し算のバランスが悪いと、味が散漫になり、ぼやけていく。
黒く塗りつぶされてしまうからね。

なんて、講釈垂れたが、まあとにかくこのふらっぺはよかった。

オニオンスープも美味かったしな。

こういう安くて美味しい粉もんが食える店、近所に欲しいなぁ。

この人のレビューにある「ねぎ焼」もまた食いたい。

門真市駅「ふらっぺ」は広島風お好み焼きとお疲れスープがおすすめ│みんなのじもと

minjimo.com

■広島風お好み焼 ふらっぺ(お好みハウスふらっぺ)
【住所】:〒571-0048 大阪府門真市新橋町8−31

・営​業​時​間
11:30~14:00
17:00~23:00

定休日 日曜日
「営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 」と、非公式ファンサイト?に記載があった。

ふらっぺのご案内

ejv7.onmitsu.jp

自分は2022年5月10日、火曜日の18時20分ぐらいに訪問。店内は賑わってたなぁ。

<採点>
・一人でも入りやすい度:10
カウンター席豊富。
・ファミリーで入りやすい度:5~7
テーブル席、カウンター席両方あり、一人でもファミリーでも入りやすいよ。

食べログの内観写真

内観写真  : 広島風 お好み焼 ふらっぺ - 門真市/お好み焼き | 食べログ

tabelog.com

おまけ情報。そのほかの門真グルメ。

鶏屋だもん。

桂花亭、というラーメン屋も見かけたな。

喜楽温泉っていう、銭湯もあるんだよ。

また、門真に行きたいな。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加した飲食店>
「パンドール丸武(Pain d'or)」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング