ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

ミスタードーナツと祇園辻利のコラボメニュー「宇治抹茶づくし」はうまいのかまずいのか?実食レビュー

小腹が空いたので、ミスタードーナツで。
春の期間限定メニューらしい、祇園辻利とのコラボメニューを食べることにした。

ミスド集合で、これ最近のスローガンにしたのかな。
「mister Donut ×宇治茶祇園辻利」…か、3月26日新発売だってよ。
4月10日ぐらいに食べに行ったから、まだ始まったばかりのキャンペーンだったようだ。

ミスド入店、さあ、どれにしようかね。

「ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち」…うまそうだね。
「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」だと…より濃厚なのかな。

ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ…きなこクランチ?ちょっと気になるな。

でもやっぱり。

宇治抹茶づくし、これにしようかな。
栗あずきが入ったバージョンもあるみたいだけど。

通常バージョンでいいや。

家に帰って、俺様愛用の、ステンレス皿に入れて。

食うぞ。

どうだろうか。

うーん、あんまり、おいしくないな。
やっぱ冷めたドーナツはあかんな。
オールドファッションは冷めてもうまい、歯応えと卵のコクがあるから。
だけどこれは…生地はオールドファッションよりも弱く、食べ応えがない。
ポンデリングのようなモチモチ感もない。

将太の寿司全国大会編5巻にあった「もっさり」という表現が似合う、中途半端な食感。

どんなにうまく煮上った白魚も僅かなもっさり感が口の中に残る!!しかしこの白魚は生きているような歯応えと弾力に満ち満ちている!!


(引用元:将太の寿司 全国大会編(5)[ 寺沢大介 ]p74)

さらに言えば。
苦味のキレ、とコントラストをなす生クリームの甘味、そのダイナミズムが弱い。
鈍いドーナツ、という表現がふさわしい。
くそう、これならオールドファッションとかエンゼルクリーム食った方がうまかったよ。
グルテンとかでんぷんがもうダメになってるんだな、時間経過とともに。

#271 でんぷんの性質その①・・でんぷんの粘度曲線(アミログラム) | 木下製粉株式会社

www.flour.co.jp温度が60℃になるとでんぷん粒が急激に膨張を開始し、ここが糊化開始点とよばれています。更に攪拌と加熱を続けながら、94.5℃まで上昇すると、今度はこの温度を保ったまま攪拌を続けます。しばらくするとてんぷん粒が崩壊するので粘度が低下し始めます。つまりそれまでねばねば、ドロドロだったものがサラサラに変わります。

にもあるように、熱を加えるとでんぷんは糊化して、またモチモチ感を取り戻すんだ。実験すればわかるよ。
成城石井胡麻とさつまいものベーグルで、俺は検証したことがある。

この商品はさつまいもの量がケチってる、上の方にちょび~っとあるだけで。
味もそのまま食うと、あまり美味しくないんだけど。
トースターで700ワット3分…だと焦げる、2分30秒でいい。
そしたら、生地にモチモチ感が戻って、うまくなったんだよ、以前も語ったけど。

なぜパンは温めると美味しいのか、冷めると美味しくないのかを実験!その理由はでんぷんやグルテンの構造変化にあった - ソロ活おっさんのアローン飯なび

solomeshi.net

これは小麦でんぷんが再糊化したゆえに、美味しさが向上したと推測される。

だからミスドの新商品がいまいちだったのも。
冷めてたってのもあるかもね。
今度は温めて食ってみるかなぁ、まあもう発売してないかもだが。

ちなみにミスタードーナツの裏技ってほどじゃねえけどな。
オールドファッションとかハニーチェロは。
700ワットで2分30秒、トースターで温めると、美味しく復活するんだよ。
チュロス食いたい時、ハニーチェロがあるのは有難いよな。

あと、ミスタードーナツ楽天ペイが使える。

楽天ポイントがあれば、ポイント使えばドーナツを無料で買えるよ。

楽天ポイントは、楽天で買い物すると貯まりやすいけど。
普通に買うのではなく。
ニフティポイントクラブとかのポイントサイトを踏んで楽天でお買い物すると、ポイントサイトのポイント還元もあるのでお得ね。

例えばニフティポイントクラブの場合、楽天ポイントニフティポイント、二重取りできる。

南海キャンディーズの山ちゃんがCMして。
知名度があるハピタスもいいけど。

自分は慣れているニフティポイントクラブでポイ活して貯めてる。

自慢だけど結構、貯めてきたでしょ。

楽天ポイントで飲食できると、得した気分になるね。

一方、貯めたニフティポイントの方は、1ポイント=1円で、現金とか以下のポイントに交換できる。

ポイ活して、ポイント貯めて、食費を抑えないとね。

5月下旬までで、ミスドネットオーダー限定で。

https://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_250410_01.pdf

「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」を食べることができたようだ…あー、食べそびれたわい。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング