名古屋の名城線、矢場町駅から南に下ると、味噌カツで有名な「矢場とん」がある。
いつも行列が出来ている。
矢場とんは美味いけど混んでいるので。
さらに南、上前津駅の近くにある、こちらもとんかつの有名店「すゞ家」に来た。
ここも人気店だけどね。
昭和22年創業、ミシュランビブグルマンを受賞した名店らしいからね。
その日は会社の元同僚と一緒だったので、ソロ飯ではないけど。
別にソロでも行きやすいお店だ。
まずはすゞ家のメニューを拝見。
チーズクラッカー(440円)、おすすめの一品(1300円~)って想像がつかない、気になるね。
松茸フライは時価か…カツサンド、店内で食べられるのいいなぁ。
自分はロースカツ定食(税込1870円)、連れはヒレカツ定食(税込1870円)を注文。
こちらはロースカツ。
そしてこちらがヒレカツ。
ヒレカツの方が旨かったかな。
あまり覚えていないけど、意外とあっさりで食べやすかった。
六本木で食べた「豚組食堂」とかよりも、衣が薄いからだろうか、あっさり感じたのは。
iine-y.comただ、肉はもう少し脂が乗ってる方が好みかなぁ。
次は3300円の特選ヒレカツ定食、もしくは特選ロースカツ定食を食べてみたい。
洋食メニューとか、6000円オーバーのビーフカツも気になるなぁ。
■すゞ家 赤門店
【住所】:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目11−17
一人でも入りやすい度:10
(とんかつ店なので一人でも入りにくいわけではない)
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加した飲食店>
・名古屋のラーメンチェーン「ラーメン福」篠原橋通店が2022年12月29日で閉店!食べ納めに行ってきた | 逆寅次郎はタナトスを抑えられるか?
ブログランキングも参加中です。