ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

JR青梅線の昭島駅北口からすぐのショッピングモール!「モリタウン昭島」の全飲食店・フードコートを紹介

東京都昭島市、 JR青梅線昭島駅からすぐの。
モリタウン昭島、に行ってきた。

昭島駅北口から、もはや直結といっても過言ではない。
まあ正直この施設、「どこが森タウンじゃ~!?」って感じだけどな。
森の雰囲気なんて全然、感じないけどね。

クラムボンの「雲ゆき」のPVみたいな、そういう森っぽさが欲しいな。

www.youtube.com

もしくは、アマゾンの若葉達也が出てるCMみたいな。

www.youtube.com

社畜として、仕事と時間に追われ、こき使われて、疲れ果て。
そして休日、犬と一緒に森に行き。
巨大な滝と、その水しぶきと日光によって虹が浮かび上がるのに感動するみたいな。

そういう大自然の感動だとかヒーリング作用なんて一切ないくせに、モリタウンとかぬかしてやがるショッピングモールではあるが。

せっかく来たので、ここで晩御飯を食べることにする。
まず、全飲食店の一覧を、紹介しよう。
まあホームページ見れば、書いてるんだけどね。

ショップ情報 - 飲食店 | モリタウン

www.moritown.com

でもホームページを見るより、現地で撮ってきた写真の方が位置関係がわかりやすいので、載せておくね。


本館・東館・西館と、飲食店街は各館に点在しているから。

これが一覧よ。

飲食店街というのはね、昭島駅北口を出て、外にずらりと飲食店が並んでいる通りにある。
一部、本館の中に組み込まれてるテナントもあるよ。

施設案内 | モリタウン

www.moritown.com

飲食店街(星の道)というらしい。
星なんて見えるのかね~!?
昭島駅で夜空を見上げたこと、ほぼないから、何とも言えないけど。

駅前にショッピングモールがあるから、まあまあ都会だよな。
そして、自分が食事をすることに決めた店舗は。

本館を越え、東館から2階に上がり。

東館2階にあるフードコート「The Forest Square」の中にある。

鶏肉料理が食べられるお店ね。

このお店の感想は、また別記事で紹介しよう。

ちなみにモリタウンは、マルイ系列のショッピングセンターなので。

ショップ情報 - モリタウンエポスカードセンター | モリタウン

www.moritown.com

おそらくマルイのポイント、エポスポイントが使えるはず。
ちなみに自分は、エポスポイントはエポスカードで貯めてる。


作る際はニフティポイントクラブとかのポイントサイト経由だと、キャッシュバックが多いのでおすすめよ。

南海キャンディーズの山ちゃんがCMして。
知名度があるハピタスもいいけど。

確かウェル活用にポイントを交換する時、ニフティの方が手数料があまりなかった気がするので。
自分はニフティポイントクラブでポイ活して貯めてる。

自慢だけどどうよ、結構、貯めてきたでしょ。

さて、晩御飯を食べた後、昭島駅にすぐに戻った。

清流そば、昭島駅構内で見かけた。

今は閉店しているみたいだ、残念。

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
ドトール」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ  B級グルメランキング

グルメランキング