楽天ペイが使えた飲食店
東京から小田原に行く際。自分はJRよりも、小田急で行く方が好きだ。小田急の方が空いてて、運賃も安い。新宿から小田原まで、JRだと1500円ぐらいだが、小田急なら900円台で行ける。所要時間もほぼ同じというか、小田急の方が早い場合だってある。そして10月…
以前、 フレッシュネスバーガーに行った。 solomeshi.netその時は、ビーフの肉肉しさが足りない、とレビューしたね。そしてその日から数か月後。テレビ番組のジョブチューンで、フレッシュネスバーガーが出ていた。 【満場一致!フレッシュネスバーガー】超…
※この記事にはプロモーションが含まれています。2023年9月21日(木)放送、有吉の世界同時中継「北関東vs埼玉“行列グルメ48連発」を観た。美味そうな店がいっぱい出てた。栃木市の「めんや天夢」の煮干しラーメン、セメント色のスープだ。矢板市のDining H…
※この記事にはプロモーションが含まれています。 マッサマンカレーとは何か?その説明は、ヤマモリのサイトが詳しい。 マッサマンカレーのお話|タイのコラム|タイフード|ヤマモリ www.yamamori-thaifood.jp一説によると「マッサマン」は「ムスリム=イス…
晩ご飯でバーミヤンに来た。近江八幡店だ。 store-info.skylark.co.jp ジョブチューンで最近、バーミヤンが出たらしいからね。 【ジョブチューン】バーミヤンランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流料理人がジャッジ(9月16日) nowkore.net お…
美味しいハンバーグが食べたいな。JR横浜線の古淵駅、前から気になってたお店。「相模原名物 とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」に行ってきた。 アクセスは、古淵駅の南側から徒歩すぐ。 古淵駅には、構内図を見ると出口が1つしかないみたいだから。 www.jr…
この前はくら寿司に行ったので。 solomeshi.net その日は久しぶりにスシローに行ってみた。ちょうど、40周年の大大大大感謝祭りをやってた。 笑福亭鶴瓶、確かにアフロだったよな~。行ったのは千葉県の四街道店で、アクセスは四街道駅の北口から徒歩。 おっ…
埼玉県新座市。今日はポイ活グルメ、楽天ポイントを消費して飯を食べるかね。「ゆず庵」というしゃぶしゃぶ屋で、しゃぶしゃぶを食べよう。ガストグループの「しゃぶ葉」はたまに一人で行くんだけど。別のグループの「ゆず庵」は行ったことなかったから。そ…
飯田線の飯田駅。リニア新幹線が開通したら停車駅になるらしい。名古屋駅と違って、駅前では工事の面影は見当たらなかったけど。飯田市はわざわざ動画を出しているようだ。 youtu.be さて、そんなことはさておき、腹が減ったので。駅前をぶらぶらする。飯田…
大阪府門真市。せっかく関西に遠出しに来たんだ、何か地元のうまいもの、それでいてサッと食べられるグルメはないかと。見かけた、バカでかい看板! 「さん天」というお店だ。 アクセスは京阪本線の古川橋駅から徒歩だと遠い、1.2km。もしくは古川橋駅から、…
静岡放送の「そこ知り」という番組で。「しずおかラーメン最前線 行列客200人にガチ調査!旨い店ランキング」というのがやっていた。たまたまTverで観た。1位は ル・デッサンという店。 www.at-s.com島田市、27人2位:麺屋さすけ本店、行ったことある。掛川…
火曜日。成田空港に行くために、東京駅に向かおうと思った。 時刻表 | 成田空港行き東京駅発 | TYO-NRT【公式】│エアポートバス東京・成田 https://tyo-nrt.com/timetable 成田空港からは、イオンモールに行って楽しんだけどね。 iine-y.com バス乗車前、腹…