ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

楽天ペイが使えた飲食店

総武線の大久保駅北口から徒歩すぐのガチ中華!「小牧謡 羊湯館(シャオムヤオ ヤンタンカン)」の全メニューを紹介

大久保駅の近くで食った、ラム肉料理専門店。「小牧謡羊湯館(シャオムヤオ ヤンタンカン)」に行ってきた。 アクセスする行き方は、総武線の大久保駅北口から徒歩すぐという感じ。 もしくは山手線の新大久保駅、出入口は一つしかない、出たら左、西へ歩くと…

焼肉ライクのタッチパネルの全メニューを紹介!(池袋東口店)

焼肉ライクが好きで、たまに行っている。 solomeshi.net そういえば、いつも何を注文するか悩んでいたので。一旦、焼肉ライクのメニュー一覧、何があるのか全メニューを確認することにしよう。 訪れたのは池袋東口店、時期は2月。まあ、公式ホームページ見れ…

「肉イタリアン Tronas(トラナス)」のハンバーグナポリタンが絶品だった!アクセスは大船駅の東口・笠間口から徒歩すぐ

京浜東北線・根岸線の終点、大船駅。「終電に乗って終点へ」というテレビ番組で、鬼越トマホークとロッチ中岡がぶらぶらしていた街ね。 終電に乗って終点へ 京浜東北・根岸線「大船駅」~完結編~(テレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式) w…

豆鼓(トウチ)とは何か?豆板醤(トウバンジャン)や豆鼓醤(トウチジャン)との違いは?バーミヤンで「鶏肉の旨辛豆鼓炒め」を食べながら考える

豆鼓(とうち)とは何か?中華料理には欠かせない調味料だけど。豆板醤(トウバンジャン)とか甜麺醤(テンメンジャン)よりも、あまり馴染みがないかもしれない。といっても豆鼓醤(トウチジャン)として、麻婆豆腐に使われたりもする。豆板醤と名前が似て…

テイクアウトも充実「Cafe & Bar BLANCHE(ブランチェ)」のキッシュやドリアが美味い!アクセスは東急池上線の長原駅から徒歩すぐ

東急池上線の長原駅に来た。ちょうどお昼時だった。無性にドリアが食べたいな…と思って、調べたところ。「Cafe & Bar BLANCHE(ブランチェ)」というお店を発見。アクセスする行き方は東急池上線の長原駅から徒歩すぐ、という感じだね。 隣は旗の台駅だ。こ…

デートの下見に役立つ!激うまドレッシングで有名なイタリアン「イルキャンティ(キャンティ・ノーノ)」の全メニューを紹介

自転車の配達の仕事で、笹塚まで来た。結構、遠くまで来たな。なぬ?この街、イルキャンティの本店があるみたいだ。ノーノという支店もあるのね。 今は一時閉店中みたいだけどね。 linktr.ee これまで長い間キャンティ・ノーノをご愛顧頂きまことにありがと…

かすうどんとは何か?あぶらかすの由来とは?奈良県香芝市「かすや香芝店」で絶品のうどんを食べながら学ぶ!

去年の9月下旬、奈良県にて。KASUYA香芝店という、うどん屋に行って来た。アクセスする行き方は。 JR和歌山線の志都美駅の西口から徒歩ですぐ、という感じね。地図だと、わざわざ東口から迂回してるけど、西口からの方が近いはず。ここに来る道中、高市早苗…

むぎとオリーブが監修したスシローの「蛤醤油ラーメン」は美味いのかまずいのか?真剣ジャッジ!

4月下旬。昼は銀座でトルコ料理を食べた。意外と軽いメシだった。肉汁が不足していたからかな。昼はあっさりケバブライスだったので。夜はガッツリ、寿司でも食べたい気分だ。秋葉原に、スシローがあったよな。 BiTO AKIBAというビルの地下1階へ向かうぞ。 …

デートや接待にもオススメ!新宿駅東南口より徒歩すぐ「手打そば 大庵(だいあん)」で近江鴨のコンフィと野武士そばを堪能

29の日だったので。昼は焼肉ライクに行った。夜はさっぱりとしたものにしたいな…蕎麦とか。というわけで向かったのは。「手打そば 大庵(だいあん)」という、新宿駅東口の蕎麦屋だ。アクセスする行き方は、JR新宿駅の東南口駅が近いよ。 中央東口でもいい。…

激ウマのチーズナンを発見!炭火焼黒胡椒鳥も美味かった成増駅南口から徒歩すぐのインド・ネパール料理店「ナマステ」

火曜日。配達の仕事をしていたが。何か、鳴りが悪い…昨日はよかったのに。そうか、昨日は祝日で成人の日だった。だから注文も多かったんだね。公園でオッサン一人、途方に暮れる。子どもたちは楽しく遊んでいる。不審者には見られないだろう…明らかに配達員…

ドトールの全メニュー紹介と「カルツォーネ 3種の魚介のペスカトーレ」「&NUTS(アンド・ナッツ)」を実食レビュー!

大宮駅にいた。昼、つけ麺をガッツリ食べたので、あまり食欲はなかった。ドトールで軽食でも食べるか。モバイルバッテリーを忘れたので、充電もしたかったんだ。 大宮駅の東口に、「ドトール珈琲農園」という、少し高級なドトールがあるみたいだ。22時まで営…

JR東海道本線の大垣駅南口側の駅ナカグルメ「ビストロ酒場ASUROKU アスティ大垣店」のボルケーノパスタが絶品だった!

大垣駅、雨が降っていた。電車に載ってる際、ラーメン屋を調べたが。美味そうな店は駅から遠い店ばかり。仕方ない。もう20時30分だ、しゃくだが駅ナカで済ますか。駅ナカはあんまり、いいお店に巡り合えた経験がないから避けていたんだけどね。世界の山ちゃ…

マクドナルドのゴジラバーガーのスモーキーペッパーチキンは美味いのか?肉のミンチ感が強すぎる気がする…実食レポート!

雨の日の日曜日、配達の仕事に励む。やはり雨の休日、注文が多く、配達の効率もよくて、休憩する暇がないぐらいだった。14時過ぎぐらいに、20分だけマクドナルドで休憩することに。マクドナルドにて、ゴジラバーガーのスモーキーペッパーチキンを食べること…

夜でも定食が食べられる居酒屋「炭火やきとり さくら 京成曳舟店」で焼き鳥丼定食を堪能!アクセスは曳舟駅東口もしくは京成曳舟駅たから通り出口から徒歩すぐ

イトーヨーカドー高砂の近くでラーメン食った後。夜はイトーヨーカドー曳舟にいた。どんだけイトーヨーカドー好きなんだよ…って話だ。フードコートに一部、充電できる席があるが、全て埋まっている。仕方ない。充電できない席で、PC作業を1時間ぐらいして。…

大戸屋の「チキンかあさん煮定食」は美味いのか?大根おろしの量は適切だろうか?実食レビュー!

晩夏のとある日。その日はヘルシーな定食屋でランチがしたい、と思って向かった先は、大戸屋。大体、なんでもあるからね。玉子焼きはないけど。やよい軒はある。でも、やよい軒の玉子焼きは生クリームでクリーミー感を出してるのかな、なんか和風な味がしな…

新宿駅南口からすぐ!ルミネ新宿 ルミネ2の3階にある「HAND BAKES ルミネ新宿店」でチキンソテーやタルトを堪能

いつもはアローン飯の俺だが。その日は友人と、新宿駅にて。チーズケーキ食いたいってんで、調べてやったら。新宿ルミネ2の5階に「ラ・メゾン アンソレイユターブル」って店があり、そこで食べられるみたいだ。ちなみにルミネ2の地図だけど、このサイトがわ…

「メアリーバーガー(MARY BURGER)池袋」のチーズバーガーはさすがの店内作りで絶品!アクセスは池袋駅から直結の西武池袋本店8階・ダイニングパーク池袋へ

9月初旬、西武新宿線の都立家政駅をぶらぶら。南口の方、ハンバーガーが美味そうな店「メアリーバーガー」というお店を見かけたが、夜はやってなかった。どうやら池袋の西武百貨店の8階、ダイニングパーク池袋のグルメスタジアムの方が忙しいみたい。公式ツ…

「ラーメン王 後楽本舗 (こうらくほんぽ)」はチャーハンが絶品すぎる渋谷の24時間営業の町中華!アクセスは渋谷駅A1・A4・A5出口すぐ

その日はラーメンが食いたい気分だった。ちょうど渋谷方面に用事があったから「えびくら」というラーメン屋で食べよう。ナビに従い、副都心線で渋谷駅にアクセスし、A4出口を出る。えびくら、に到着…が。 営業してないやんけ~! 臨時休業だろうか。仕方ない…

「ハダノ浪漫食堂」で浪漫のおでん定食と鶏天と唐揚げの合い盛りを堪能!アクセスは小田急小田原線の秦野駅北口から徒歩すぐ

東京から小田原に行く際。自分はJRよりも、小田急で行く方が好きだ。小田急の方が空いてて、運賃も安い。新宿から小田原まで、JRだと1500円ぐらいだが、小田急なら900円台で行ける。所要時間もほぼ同じというか、小田急の方が早い場合だってある。そして10月…

ジュブチューンで合格を獲得したフレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガーや国産チキンナゲットは本当に美味しいのか?真剣ジャッジ!

以前、 フレッシュネスバーガーに行った。 solomeshi.netその時は、ビーフの肉肉しさが足りない、とレビューしたね。そしてその日から数か月後。テレビ番組のジョブチューンで、フレッシュネスバーガーが出ていた。 【満場一致!フレッシュネスバーガー】超…

なんばCITY地下1階「マロリーポークステーキ 難波店」で金剛山(350g)を堪能!行列に並ばずに入店できた狙い目の曜日と時間帯は?

2023年9月21日(木)放送、有吉の世界同時中継「北関東vs埼玉“行列グルメ48連発」を観た。美味そうな店がいっぱい出てた。栃木市の「めんや天夢」の煮干しラーメン、セメント色のスープだ。矢板市のDining HARE、群馬御養卵のオムライス。大益ドライブイン…

徹底比較!ココイチのマッサマンスパイスカレーと松屋のマッサマンカレーはどちらが美味しいのか?ジャッジしてみた

※この記事にはプロモーションが含まれています。 マッサマンカレーとは何か?その説明は、ヤマモリのサイトが詳しい。 マッサマンカレーのお話|タイのコラム|タイフード|ヤマモリ www.yamamori-thaifood.jp一説によると「マッサマン」は「ムスリム=イス…

ジョブチューンにも登場したバーミヤンの「台湾大からあげチャーハン」は本当に合格と言えるのか?真剣ジャッジ!

晩ご飯でバーミヤンに来た。近江八幡店だ。 store-info.skylark.co.jp ジョブチューンで最近、バーミヤンが出たらしいからね。 【ジョブチューン】バーミヤンランキングTOP10!合格メニュー&結果まとめ。超一流料理人がジャッジ(9月16日) nowkore.net お…

「とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」のハンバーグとハラミステーキと唐揚げを食べた感想!アクセスはJR横浜線の古淵駅の南側すぐ

美味しいハンバーグが食べたいな。JR横浜線の古淵駅、前から気になってたお店。「相模原名物 とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」に行ってきた。 アクセスは、古淵駅の南側から徒歩すぐ。 古淵駅には、構内図を見ると出口が1つしかないみたいだから。 www.jr…

スシローで販売された「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」が監修したしじみ塩ラーメンはうまいのか?真剣ジャッジ!

この前はくら寿司に行ったので。 solomeshi.net その日は久しぶりにスシローに行ってみた。ちょうど、40周年の大大大大感謝祭りをやってた。 笑福亭鶴瓶、確かにアフロだったよな~。行ったのは千葉県の四街道店で、アクセスは四街道駅の北口から徒歩。 おっ…

うにといくらフェア開催中の9月「くら寿司 新座店」へ!ふり塩熟成まぐろやフライドチキンや桜くえ等を実食レビュー

埼玉県新座市。今日はポイ活グルメ、楽天ポイントを消費して飯を食べるかね。「ゆず庵」というしゃぶしゃぶ屋で、しゃぶしゃぶを食べよう。ガストグループの「しゃぶ葉」はたまに一人で行くんだけど。別のグループの「ゆず庵」は行ったことなかったから。そ…

「中華そば 新京亭」でチャーシューメンとチャーハンと揚げ餃子を堪能!アクセスは飯田線の飯田駅から徒歩すぐ

飯田線の飯田駅。リニア新幹線が開通したら停車駅になるらしい。名古屋駅と違って、駅前では工事の面影は見当たらなかったけど。飯田市はわざわざ動画を出しているようだ。 youtu.be さて、そんなことはさておき、腹が減ったので。駅前をぶらぶらする。飯田…

「さん天 門真大橋店」で牛すき天丼と太刀魚の天ぷらを堪能!アクセスは京阪本線の古川橋駅の南側へ徒歩もしくは京阪バス

大阪府門真市。せっかく関西に遠出しに来たんだ、何か地元のうまいもの、それでいてサッと食べられるグルメはないかと。見かけた、バカでかい看板! 「さん天」というお店だ。 アクセスは京阪本線の古川橋駅から徒歩だと遠い、1.2km。もしくは古川橋駅から、…

大阪の人気ラーメン店・人類みな麺類が手掛ける「みな麺」で染む・醤油ラーメンを堪能!アクセスはなんばウォークB4出口の近く

静岡放送の「そこ知り」という番組で。「しずおかラーメン最前線 行列客200人にガチ調査!旨い店ランキング」というのがやっていた。たまたまTverで観た。1位は ル・デッサンという店。 www.at-s.com島田市、27人2位:麺屋さすけ本店、行ったことある。掛川…

甘酸っぱいデミグラスソースが美味い!大手町駅E2出口付近の大手町ビル地下2階「フジオ軒」でデミかつライスランチを堪能

火曜日。成田空港に行くために、東京駅に向かおうと思った。 時刻表 | 成田空港行き東京駅発 | TYO-NRT【公式】│エアポートバス東京・成田 https://tyo-nrt.com/timetable 成田空港からは、イオンモールに行って楽しんだけどね。 iine-y.com バス乗車前、腹…