ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

ポイ活グルメ(ポイントや商品券で無料・お得な割引になるグルメ情報)

「ハダノ浪漫食堂」で浪漫のおでん定食と鶏天と唐揚げの合い盛りを堪能!アクセスは小田急小田原線の秦野駅北口から徒歩すぐ

東京から小田原に行く際。自分はJRよりも、小田急で行く方が好きだ。小田急の方が空いてて、運賃も安い。新宿から小田原まで、JRだと1500円ぐらいだが、小田急なら900円台で行ける。所要時間もほぼ同じというか、小田急の方が早い場合だってある。そして10月…

ジュブチューンで合格を獲得したフレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガーや国産チキンナゲットは本当に美味しいのか?真剣ジャッジ!

以前、 フレッシュネスバーガーに行った。 solomeshi.netその時は、ビーフの肉肉しさが足りない、とレビューしたね。そしてその日から数か月後。テレビ番組のジョブチューンで、フレッシュネスバーガーが出ていた。 【満場一致!フレッシュネスバーガー】超…

なんばCITY地下1階「マロリーポークステーキ 難波店」で金剛山(350g)を堪能!行列に並ばずに入店できた狙い目の曜日と時間帯は?

※この記事にはプロモーションが含まれています。2023年9月21日(木)放送、有吉の世界同時中継「北関東vs埼玉“行列グルメ48連発」を観た。美味そうな店がいっぱい出てた。栃木市の「めんや天夢」の煮干しラーメン、セメント色のスープだ。矢板市のDining H…

松本人志も愛する味!カプリチョーザの「トマトとニンニクのスパゲティ」を実食レビュー

※この記事にはプロモーションが含まれています。戸塚駅に来た。結構、大きい駅だね。JRの東海道本線だけでなく、横浜市営地下鉄ブルーラインも通ってるのは知らなかった。新宿駅から、藤沢行の小田急線でダラダラ、湘南台で降りて、ブルーラインで戸塚にアク…

徹底比較!ココイチのマッサマンスパイスカレーと松屋のマッサマンカレーはどちらが美味しいのか?ジャッジしてみた

※この記事にはプロモーションが含まれています。 マッサマンカレーとは何か?その説明は、ヤマモリのサイトが詳しい。 マッサマンカレーのお話|タイのコラム|タイフード|ヤマモリ www.yamamori-thaifood.jp一説によると「マッサマン」は「ムスリム=イス…

サーティーワンアイスクリームのフレーバーを全種類紹介!(8月・アピタ蒲郡店の場合)

蒲郡市の「山女魚(やまめ)」で、ランチを食べた日。 solomeshi.net 蒲郡駅に戻り、駅前をブラブラしていると、アピタ蒲郡の中にサーティーワンアイスクリームがあった。 アクセスは、蒲郡駅南口から、徒歩すぐだよ。 ちなみに、31アイスのクリームのロゴの…

「とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」のハンバーグとハラミステーキと唐揚げを食べた感想!アクセスはJR横浜線の古淵駅の南側すぐ

美味しいハンバーグが食べたいな。JR横浜線の古淵駅、前から気になってたお店。「相模原名物 とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」に行ってきた。 アクセスは、古淵駅の南側から徒歩すぐ。 古淵駅には、構内図を見ると出口が1つしかないみたいだから。 www.jr…

スシローで販売された「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」が監修したしじみ塩ラーメンはうまいのか?真剣ジャッジ!

この前はくら寿司に行ったので。 solomeshi.net その日は久しぶりにスシローに行ってみた。ちょうど、40周年の大大大大感謝祭りをやってた。 笑福亭鶴瓶、確かにアフロだったよな~。行ったのは千葉県の四街道店で、アクセスは四街道駅の北口から徒歩。 おっ…

うにといくらフェア開催中の9月「くら寿司 新座店」へ!ふり塩熟成まぐろやフライドチキンや桜くえ等を実食レビュー

埼玉県新座市。今日はポイ活グルメ、楽天ポイントを消費して飯を食べるかね。「ゆず庵」というしゃぶしゃぶ屋で、しゃぶしゃぶを食べよう。ガストグループの「しゃぶ葉」はたまに一人で行くんだけど。別のグループの「ゆず庵」は行ったことなかったから。そ…

「中華そば 新京亭」でチャーシューメンとチャーハンと揚げ餃子を堪能!アクセスは飯田線の飯田駅から徒歩すぐ

飯田線の飯田駅。リニア新幹線が開通したら停車駅になるらしい。名古屋駅と違って、駅前では工事の面影は見当たらなかったけど。飯田市はわざわざ動画を出しているようだ。 youtu.be さて、そんなことはさておき、腹が減ったので。駅前をぶらぶらする。飯田…

「さん天 門真大橋店」で牛すき天丼と太刀魚の天ぷらを堪能!アクセスは京阪本線の古川橋駅の南側へ徒歩もしくは京阪バス

大阪府門真市。せっかく関西に遠出しに来たんだ、何か地元のうまいもの、それでいてサッと食べられるグルメはないかと。見かけた、バカでかい看板! 「さん天」というお店だ。 アクセスは京阪本線の古川橋駅から徒歩だと遠い、1.2km。もしくは古川橋駅から、…

大阪の人気ラーメン店・人類みな麺類が手掛ける「みな麺」で染む・醤油ラーメンを堪能!アクセスはなんばウォークB4出口の近く

静岡放送の「そこ知り」という番組で。「しずおかラーメン最前線 行列客200人にガチ調査!旨い店ランキング」というのがやっていた。たまたまTverで観た。1位は ル・デッサンという店。 www.at-s.com島田市、27人2位:麺屋さすけ本店、行ったことある。掛川…

さいたま新都心駅東口からコクーンシティへ!コクーン1(cocoon1)1階のグルメアリーナ「肉丼の星」で豚しょうが焼き丼を堪能

あー外食しすぎで金欠気味だ。こんな時はポイ活、ポイントを使ってご飯にしよう。セゾンカードのポイントがあった。永久不滅ポイント、還元率あんまりよくない。でもポイ活で100万ポイント以上貯めたとかいう人いる。 b.hatena.ne.jp アメックスのカードだか…

北千住駅西口の北千住マルイ9階「牛たんとろろ麦めし ねぎし」で白たんセット&とんてきを堪能!EPOSカードのポイントで無料に♪

その日はポイ活で貯めたポイントで、美味いものでも食べようかと。貯まったポイントとは、EPOSカードのエポスポイント。EPOSネットから、ポイント交換して郵送する、という手もあるけれど。エポスカードセンターで、ポイント交換をすることができる。 www.ep…

ららぽーと新三郷グルメ!「CHEESE RESTAURANT RICOTTA(チーズレストランリコッタ)」のシカゴピザを実食レポート

ららぽーと新三郷で食事をすることにした。アクセスは、武蔵野線新三郷駅の西口から直結だ。 日曜日の、夜のフードコートや、夜のショッピングモールは。自分みたいな独身アローンの寂しい人間には似合ってる。幸せそうな家族連れが少ないからね。明日から仕…

JR横浜線の十日市場駅から横浜市営バスでアピタ長津田へ!ポイントを使って「武蔵ハンバーグ」を無料で堪能【閉店】

JR横浜線の十日市場駅 の南口から。横浜市営バスの065系統とか055系統、若葉台中央行きのバスに乗って。 霧ケ谷(きりがやと )って所で降りるとアクセスできる、アピタ長津田。アピタはドン・キホーテグループになったからね。 ついにアピタは「ドンキ」子…

「いきなり!ステーキ」でポイントを使って無料でミスジステーキを食べた方法

その日はポイントを利用して無料でステーキを食べた。利用したポイントは、ドン・キホーテで貯まるポイント、majicaポイントよ。majicaポイントを貯めるには、ドン・キホーテで買い物する時に必須のアプリ「マジカ」をインストールしておかねばならない。ポ…