神奈川県グルメ
新横浜駅。この駅は東京駅と同じく。 solomeshi.net かなり出口が多く、複雑だ。自分は、確か横浜市営地下鉄ブルーラインの新横浜駅からアクセスして「新横浜あじわい横丁」で晩御飯を食べようと考えていた。が、辿り着くのに時間を要し、アクセスが難しかっ…
東京から小田原に行く際。自分はJRよりも、小田急で行く方が好きだ。小田急の方が空いてて、運賃も安い。新宿から小田原まで、JRだと1500円ぐらいだが、小田急なら900円台で行ける。所要時間もほぼ同じというか、小田急の方が早い場合だってある。そして10月…
JR京浜東北線と鶴見線が乗り入れる鶴見駅にて。今日はこの駅の近くで晩御飯。結構、好きな町だ、気取ってない。過去にフクエイモン、というお店に行った。 solomeshi.net 美味かったなぁ。でもその日は、無性にガパオライスが食べたかった。だからタイ料理屋…
※この記事にはプロモーションが含まれています。戸塚駅に来た。結構、大きい駅だね。JRの東海道本線だけでなく、横浜市営地下鉄ブルーラインも通ってるのは知らなかった。新宿駅から、藤沢行の小田急線でダラダラ、湘南台で降りて、ブルーラインで戸塚にアク…
東急田園都市線の溝の口駅。JR南武線の武蔵溝ノ口駅も、南北に交差している駅。 その駅に降り立ち、ランチ。カレーハウスデリー、でカツカレーを食べた。あっさりカツカレーだったので、何かデザートが欲しくなった。おっ、クレープ屋があるじゃない。 ピコ…
「東風園」という蕎麦屋に行った。JR相模線の香川駅、というところからアクセスすると近い。 神奈川県なのに香川駅って、ややこしいけどね。小さい駅だから改札も出口も1つ、駅の西側を出て、徒歩で9分。到着。素敵な外観でしょ。 立派な気が生い茂ってて。 …
美味しいハンバーグが食べたいな。JR横浜線の古淵駅、前から気になってたお店。「相模原名物 とろけるハンバーグ 福よし 古淵店」に行ってきた。 アクセスは、古淵駅の南側から徒歩すぐ。 古淵駅には、構内図を見ると出口が1つしかないみたいだから。 www.jr…
以前、淵野辺の「きじとら」っていう二郎系のラーメンを食べに行った。 solomeshi.net その帰り、淵野辺駅に戻る際に、行列ができているお店を見かけたので。これは行かねば、と思い、機会を見計らって訪問。「上海ジミー」というお店らしい。 淵野辺駅、北…
チャーハン放浪記を記しておくか。といっても、その日はチャーハンを食べる気分ではなかった。鶴見駅のデカ盛りの名店「レストラン ばーく」で、ポークソテーを食べたいなと思ったんだけど。朝の用事が終わらず、結局、京浜東北線で鶴見駅に着いたのは14時。…
JR横浜線の十日市場駅 の南口から。横浜市営バスの065系統とか055系統、若葉台中央行きのバスに乗って。 霧ケ谷(きりがやと )って所で降りるとアクセスできる、アピタ長津田。アピタはドン・キホーテグループになったからね。 ついにアピタは「ドンキ」子…
JR横浜線の大口駅。で、美味いつけ麺を食べたぞ。その名は「KITCHEN TAKANO」。 いい店名だね。TAKANOといえば高野寛。「ベステンダンク」とか「Winter's Tale」とか、好きなんだよね~。 youtu.be youtu.be ってね、ちょっと世代が古めの曲だけど、色褪せな…
厚木といえば。厚木シロコロホルモン 、だよね~。最近、焼肉も我慢してたし。と、いうわけで。有名な「酔笑苑(すいしょうえん)」に行ってきた。 本厚木駅の北口からすぐだよ。 木曜日だったけどね。ネイチャージモン1巻でも書かれてた。 赤肉こと正肉は"…
その日は、昼に唐揚げを食べていた。 solomeshi.net それでお腹はなかなか膨れてたので、夜は軽めにしようかなと。富士駅から熱海~小田原駅に移動し、小田原の夜の街をぶらぶら。おっ、ラーメンがあるね。軽めの晩御飯といえば、醤油ラーメンか塩ラーメン。…
ハンバーガーでも食べたいな、と思って。 ボリュームたっぷり!横須賀ネイビーバーガーのおすすめ店10選 - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報 www.nta.co.jp のまとめを見て。一番上にある「TSUNAMI(ツナミ)」というお店に行ってみよう…
その日はポイントを利用して無料でステーキを食べた。利用したポイントは、ドン・キホーテで貯まるポイント、majicaポイントよ。majicaポイントを貯めるには、ドン・キホーテで買い物する時に必須のアプリ「マジカ」をインストールしておかねばならない。ポ…
相模線・小田急本線・相鉄本線が交差する交通の要衝、海老名駅。美味しいチャーハンを求めて。海老名の有名な中華料理店といえば。テレビでも見たことある、1962年創業の玲鈴とか。 www.rinrinebina.jp甘利明議員のブログ?で見かけた、「中華料理 静華」と…
茅ヶ崎駅の南口。何か美味しそうな晩御飯はないかなと、店を探す。レストランアップルへまず向かったけど。火曜日はお休みのマーク、入っていなかったけど、営業してないみたいだった。居酒屋ひろき、夜でも定食が食べられる、よさそうだ。でも茅ケ崎で魚は…
アブラにまみれて黙り込んだあいつ …といえば。玉置浩二の田園。 youtu.be 仕事をすること、生きることの大変さが、ぱっと浮かぶ。 geinoumatomelog.com「アブラにまみれて黙り込んだあいつ」という歌詞は、人生における苦難や辛い状況を経験したことがある…
横浜、 SKYSPAに泊まった時に訪れたけど。 iine-y.com別の日に、美味しいトンカツを食べに行った。 その名は「かつ久 無庵」。群馬県前橋市に本店があるみたいだけど。系列店が、横浜の高島屋にあるようだ。スカイスパがある横浜駅東口、横浜ポルタ方面では…
横須賀では以前、にぎり一丁横須賀店へ一人寿司に行ったけど。 iine-y.com同じく、横須賀おいしい広場にある、ファミリーガーデンに行ってきた。 www.oishiihiroba.com京急大津駅、もしくは堀之内駅からが近いよ。横須賀駅から三崎方面に行った駅ね。 メニュ…
横浜、マイソウルタウン。桐谷健太主演のドラマ、「ケイジとケンジ」で。桐谷健太が演じる、横浜みなとみらい署強行犯係の刑事・仲井戸豪太がそんなセリフを口走ってたっけ。 asikotz.comまあ別に自分にとってはソウルタウンじゃないけどね。京急本線の日ノ…
神奈川県横浜市保土ヶ谷区。横須賀線の保土ヶ谷駅の西口、もしくは相模鉄道本線の天王町駅の南口からアクセスできるお店、両駅のちょうど間ぐらいか。いや天王町駅のほうが少し近い。 横浜駅から、海老名駅行きの相鉄本線に乗って、天王町駅で下車。そこから…
ゴールデンウィーク直前の4月27日(木)に、横浜中華街でランチ。去年かな、「南粤美食」でアヒル食べたかったけど、20人ぐらい外で待ってたので。諦めて「蓮香園」(れんこうえん)でアヒル食べた時以来だね。 iine-y.com今日は「楽園」というお店の牛バラ…
平塚駅からほど近い「鶏バルPIOPIO」でランチ。看板が可愛い。 入店後、ランチメニューを拝見。 悩んだ挙句…「信玄鶏のチキンカツ」を注文。「信玄鶏塩から揚」も、1個150円でトッピングできるみたいだから、1個追加した。そしていざ実食。 衣さくさくで美味…