ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

「いきなり!ステーキ」で夏の赤身肉フェア!イチボステーキはうまいのかまずいのか?実食レビュー

以前、いきなり!ステーキの全メニューを紹介した。

solomeshi.net

今日はその中から、期間限定で発売していた商品。

8月に行われていた赤身肉フェアの、イチボステーキを紹介だ。
自分は200gを注文。前回の記事でも紹介した、100g390円のトッピングハンバーグも付けて、いただく。

ベジタブルファースト、サラダとご飯セットにしたからね。

まずはサラダを食い。

本丸のイチボステーキ、厚切りで美味しそうだよな。

いざ実食。

これは・・・うまいな!
前に、所沢のいきなりステーキで食った肩ロースステーキよりも。
より、赤身のコクっていうのを感じられる気がした。

おそらく厚切りだからだろうね。

肩ロースステーキは、ちょっと乱切りまでもいかないが、イチボよりも小さくカットされていたので。
噛みしめた時に伝わってくる肉の旨味の総量はやはり、イチボの方が多い気がしたな。

アスパラガスの食感もいいぞ。

そして、トッピングハンバーグ。

結構、いきなりステーキのハンバーグは、美味いんだよな。

肉汁は少ない。
だけど、ハンバーグの美味しさは必ずしも、肉汁の量に比例しない。

ネイチャージモン5巻で、名店のかわむら、が出ていた時に。

普通のハンバーグが肉汁を出すのは潰して挽いた肉を作ってるからなんです・・・
先ほどのように包丁で切った肉で作りますと細胞を潰さないのです


(引用元:ネイチャージモン(5)[ 刃森尊 ]p150)

シェフも語っていたように。
潰して挽いた肉だから肉汁が漏れる、みたいな話があったし。

捏ねすぎる、加工しすぎることによって、肉の旨味が抜けて過ぎてしまうってのはあると思う。
美味しいハンバーグの条件でも語ったよな。

solomeshi.net

捏ねすぎず、ソフトタッチで肉ダネを捏ねる店もあるということ。
そのお店が人気を得ているということ。
以上のことから、「捏ねすぎる」(加工しすぎる)ハンバーグは、水分や旨味が流出している可能性がある。

とにかく、このイチボステーキとハンバーグはかなり、満足できた。

いきなり!スパイスで味変もよかった。

楽天でも売ってるみたいだね。

ローストガーリックの風味、により、塩辛くなりすぎないのがいい。
お会計、支払い方法は、前の全メニュー紹介の時に紹介したように、充実してる。

楽天ペイなら楽天ポイントが使えるので、ポイントが貯まってたらそれを使って無料でステーキが食える。

また、楽天ポイントは、楽天で買い物すると貯まりやすいけど。
普通に買うのではなく、ニフティポイントクラブとかのポイントサイトを踏んでから買うと。
ポイントサイトのポイント還元もあるので。

ニフティポイントクラブの場合、楽天ポイントニフティポイント、二重取りできる。

南海キャンディーズの山ちゃんがCMして。
知名度があるハピタスもいいけど。

自分は慣れているニフティポイントクラブでポイ活して貯めてる。

自慢だけど結構、貯めてきたでしょ。

ポイントで飲食できると、得した気分になるね。
貯めたニフティポイントは、1ポイント=1円で、現金とか以下のポイントに交換できるよ。

ポイ活してまた、無料でグルメを満喫しないとね。

この日はメルペイのポイントがあったので、メルペイで払った。
ごちそうさまでした。

大塚店の店内。

4人掛けのテーブル席もあるね。

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
すき家」のメニュー情報を追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング