大宮駅に来た。
賑やかな駅だな。
駅ナカスイーツが美味しそう。
バウムクーヘン、美味そうだ。
バウムサンドか、こんなのもあるのね。
シナモンリンゴパイも、気になるけど…。
そんなのではお腹は満たされないよな。
でも昼は洋食で3000円近く使った、夜は節約しないと。
そうだ、ラーメンにするか。
ガッツリ食いたい、大宮のラーメン二郎にでも行くか。
といっても、大宮駅の最寄りにはラーメン二郎はないんだよな。
この駅まで移動しないと、ないのよ。
東武野田線(東武アーバンパークライン)の大宮公園駅、よ。
そこから歩いて到着だ。
アクセスする行き方は、巨大ターミナルの大宮駅から東武野田線に乗って大宮公園駅で下車、徒歩すぐって感じ。
店の外には行列はできていない…店内に3人ほど、立ってる待ち客がいる。
訪れたのは、10月初旬の木曜日、19時30分。
夜のピークは過ぎそうな時間帯のはずだけどね、まだまだ賑わってる。
立ち客は3人か、まずは券売機で食券を買うかね。
小ラーメン、という記載は無いな。
小、大、小ぶた、大ぶた、という感じね。
おろしポンズのトッピングは珍しいが、オススメの食べ方も紹介されている。
だけどここは「玉ねぎ」の方をトッピングしてみるかね。
購入後、列の最後尾へ。
しかしすぐ、席が空いた。
19時35分、割と早く着席できたな。
着席までの待ち時間は5分、二郎にしては好タイムよ。
西台の時は、座るまで18分ぐらい待ったからな、よかったよ。
solomeshi.net小の豚マシの食券を、カウンターの上の台に置いて待つ。
セルフサービスの水を準備。
無料トッピングは、ショウガ、カラメ、アブラ、ニンニク、ヤサイ…か。
ジロリアン陸のポスターがある。
サインも、トイレにあったよな。
座ってしてね、もちろんよ。
トイレはウォシュレット付きで綺麗だ。
昔、俺が学生の頃か、2005年前後ぐらい。
高田馬場のラーメン二郎に週3ぐらいで通ってたけどな…トイレがあまりキレイじゃなかった。
あの頃のトイレと大違いだね。こんなきれいなトイレなら、綺麗に使わないとって思うよ。
さて、席に戻るか。
おっ、生田にも二郎できるのか、食べに行きたいな。
食べる前に、社訓で気分を高めないとだな。
ラーメン二郎社訓
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?
先に玉ねぎが来たぞ。
刻み玉ねぎか…特に火入れもされていないゆえ。
メイラード反応で甘味を引き出されている感じではないな。
池袋東口店の場合。
まぜそばであれば、フライドオニオンをトッピングできるみたいだが。
まあ火入れしてない玉ねぎによって、清涼感はプラスされるかもな。
そして来たぞ、コールの時間だ。
事前に確認しておいた。
「ニンニクいれますか?」って言われたか?忘れたが。
ヤサイ、ニンニク、ショウガ、に決まりだ。
そして来たぞ、うむ。
やはり迫力あるな…いけるか、いただきます。
まずはスープ…うまい!
豚骨醤油だな。
あまり乳化してない、油とスープの層が分かれている。
天地返しをしてスープを攪拌、乳化を促したいところだが、ヤサイや麺の量が多すぎて、天地返しができない…。
普通に食うぞ。麺と野菜と一緒にずるずる~っとね。
うまい!
やっぱり安定した美味しさ。
このモチモチで弾力の強い麺、強いグルテンが形成されている。
グルテンが形成されているということは、旨味成分のグルタミン酸が豊富でもある。
それが、豚骨のイノシン酸と出会い、カエシとして入れてる醤油のグルタミン酸…旨味の相乗効果が起きまくっている。
少し話が逸れるが、水野真紀の魔法のレストラン「食のプロが選ぶ!大阪 ホンマに美味しいラーメンランキング」の回で。
鶴橋の「らぁめんしゅき」が紹介されていた。
その店では「逆切り麺」を使用しているらしい。
逆切り麺の何が逆かというと、平打ち麺に対しての逆、とのことだ。
逆切り麺は押し出して切り出す、なんというか、切られる麺の表面積が大きいんだ。
だからスープとよく絡む。
ラーメンの切り方をマスターする | 大和製作所
そうすると、麺の食感や食感保持性(熱いスープの中で麺が柔らかくなるまでの時間)に大きな違いが出てくるんです。なぜか?その理由は、麺の表面を良く観察してみると分かります。ローラーで押された麺の表面は、滑らかで艶がある。この面は汁持ちが悪く、水を吸わないので、熱いスープでも食感が長持ちします。
逆に、スリッターで切った麺の表面はザラザラしていて、ローラーで薄くした表面ほど滑らかではありません。この逆の性質のため、この表面はスープを吸収するため、熱いスープの中では早く柔らかくなる。そのため、同じ大きさでも、麺の食感やスープの吸収率に違いがある麺なのです。
そして二郎や二郎系も、逆切り麺を多く使用しているとされている。
豚骨醤油でも平打ち麺でもなかった!? 今さら聞けない家系ラーメンの秘密(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
家系ラーメンや二郎ラーメンなどの麺は、通称「逆切り麺(縦切り麺)」と呼ばれるもの。一般的に中華麺は麺の厚さよりも麺を切り出す幅の方が太いが、逆切り麺の場合は麺の厚さの方が麺の幅よりも太い。どちらも一見平打ちの形状に見えるが、通常の麺よりも逆切りの麺の方が裁断された面が広いため、スープとの絡みが良くなり、茹で上がりも早くなるメリットがある。
大宮公園駅前店も、公式には表明していないが、逆切り麺と思われる。
それゆえ、太麺で加水率が高いものの、麺にスープの旨味や脂の甘味が、よく絡むんだよな。
そりゃあみんな、二郎中毒になるわ。
麺の色や食感を比較している人がいた。
おペンが近い越谷や千葉の麺は、圧延の関係なんスかね?凄く粉が詰まっている感じなんで、柔らかめでお願いしても大宮公園ほどフワッとは感じません。
※個人の感想です。
フワッとした食感…か?
いや、自分は麺は重く感じたけど…箸で持ち上げるの相変わらずしんどいw
豚はどうだ。
うまい・・・か?
豚肉自体のコクはあまりないな…たぶん、スープを作る時に取られてしまってるんだろう。
ラーメン発見伝18巻でもあったな。
豚をスープ取りに使って、チャーシューの味が抜けるみたいな話が。
かつての「中華18番」のチャーシューは、古いお店ではよくある作り方で……豚のモモ肉をラーメン用のスープで長時間煮込んだ後に、ラーメン用の醤油ダレに漬け込んだものだったそうですね。
つまり、豚の旨味をスープとタレに取り尽くされた、ダシガラ状態のパサパサのチャーシューで、決して美味しくはなかったと…
(引用元:ラーメン発見伝(18)[ 久部緑郎 ]p81)
新宿の満来とかのチャーシューのように、チャーシュー単体としても美味しい、って感じではない。
もちろん、チャーシューがうますぎて、ラーメンの味が負けるってケースもあるが。
二郎は、麺も、スープの油も強いからな。
多少、チャーシューが濃い味でも、もっと美味しくなる気がするが。
しかし正直、スープの量、もう少し欲しい。
豚骨醤油のスープを感じながら、もちもちゴワゴワ麺を堪能したいのに。
野菜も麺も多いゆえ、スープの量が足りない。
結論、ちょっとスープとチャーシューが弱いと感じた。
俺以外にもいるようだ、スープの薄さを感じた人が。
二郎を食い尽くせ! 大宮公園駅前店 | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~
麺自体は良かったが、スープが薄いせいか味が乗らない。
カラメ、を追加してもよかったかもな。
もしくは卓上の醤油を入れても…いや、ちょっとそれはなぁ、大味すぎる味変だからやりたくないってね。
でも、スープの薄さを感じたとしても、それでも食べたくなるのはやっぱ。
麺の小麦の力だろうか、美味しかった。
卓上の七味唐辛子もいいパフォーマンスを発揮する。
味変とかもできる、脂の甘味や小麦の旨味等がたっぷりの二郎に、辛味を加える…味の三重奏よ。
ラーメン二郎は、分析サイトがいっぱいある。
sラーメン二郎早見表
二郎系ラーメンでよく聞く【乳化・非乳化】とは⁉ラーメン店主に直撃インタビュー
また二郎巡礼の旅をするかね。
ごちそうさまでした。
帰りはまた、大宮駅に戻る。
まだ売店は賑やかだ。
ご飯のつまみ、買って帰りたいな。
■ラーメン二郎 大宮公園駅前店
【住所】: 〒330-0805 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目24
【営業時間】
昼11:30〜14:30 夜17:30〜21:00 日曜日&祝日11:00〜15:00 [定休日水曜日]
(公式ツイッターより)
昼営業のみ、夜営業のみ、の時もあるので、行く前に公式ツイッターはチェックだね。ここんばんは💦
— ラーメン二郎大宮公園駅前店 (@omiyapark26) 2024年10月18日
来週の予定です。
宜しくお願いします🙇
10/22(火)
昼営業のみ
夜休み
10/24(木)
昼休み
夜営業のみ pic.twitter.com/O8TbWX7Gkf
<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:3~5
カウンター席のみだし、お子様メニューとかもない。でも雰囲気とかルールは、他の二郎よりも細かくないし、いいような…。
テイクアウトもあるよ。
おまけ。大宮公園駅周辺にあった飲食店。
ラーメンもいいけど、こういう店も行きたいな。