ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

東京都練馬区中村南「そば処 滝乃家」で二八蕎麦と絶品の湯葉天ぷらを味わう

配達の仕事の休憩中に見つけた、絶品の蕎麦屋がある。
いや、絶品なのは蕎麦ではなく、湯葉だな。
蕎麦もそれなりにおいしいけどね。
その店の名は、東京都練馬区にある「滝乃家」。

出前は、今はやってないらしい。

アクセスする行き方は、正直、駅から離れた場所にあって、行きにくい場所ではある。
一番近い都立家政駅から徒歩で1.1km。
もしくは西武池袋線西武有楽町線副都心線練馬駅や、中村橋駅から出ている路線バス。

中24とか中92系統、まあ練馬付近と中野駅と結ぶバスだ。

南蔵院の時刻表(関東バス)

 ekitan.com

南蔵院の時刻表(京王バス

ekitan.com

それに乗って「南蔵院」で降りれば、徒歩250mぐらいで近いね。
店内に入り、メニューを拝見だ。

蕎麦屋に来たんだから、やっぱ蕎麦を食わないとね。

寒い2月の訪問だったが、やはり蕎麦の風味を味わうなら、かけよりも、もりだよな。
温かい蕎麦の左端にある「ゆばあんかけ」も気になるが。

そういえば、店先でも湯葉をアピールしていた。

生ゆばメニュー

国産大豆100%使用の手作りゆばを使ったメニューを取り揃えました。
舌の上でとろりと溶けた後には、お口の中に大豆の風味が広がります。

生ゆば天ぷらそば…あるじゃない、冷たい蕎麦で、ゆばを満喫できるメニューが!
関東の蕎麦屋湯葉を出すって、珍しい気がする。
華麗なる食卓31巻(p106)によると、元々は中国から由来した料理らしいね。


冷しスタミナ、ってのも気になるな。

すき焼きうどんいいな…壁にもアピールしてたよ。

二八蕎麦もアピールしてる…東京二八蕎麦、の木板がある。
滝乃家は、

東京二八そば」取扱店

https://tokyo28soba.tokyo/assets/pdf/restaurant_list.pdf

の8ページ目、408番ね。

で、メニュー紹介に戻ると。
蕎麦以外にも、天ぷら定食とか、さば味噌煮定食、とりの唐揚げ定食まである。

開花丼セットか~蕎麦屋に多いイメージあるな、開花丼って。

む、メニューの栄養成分表まで?律儀だねぇ。

1000kcalは超えない、やっぱ蕎麦はヘルシー!

お客さんの健康に気を使ってくれる、その心遣いが、素敵やん。

壁のメニューも味があるなぁ。

おつまみも充実してるな。

そういえばくたびれたサラリーマンが入ってきたよ。
これだけ充実してれば、週末の疲れを癒すにもいいいね。

「この汁(つゆ)の具合が何とも言えねえ。かつお節をおごったな」とは?

落語の「時そば」のワンシーンの絵みたいだが、調べてみた。

だしを奢るって??美味安心のつゆには、商品名に大きく「だし...(2020.11.02) | 岡谷の生活 - いちやまマート岡谷店 | トコトコ諏訪

www.toco-suwa.com

だしを奢る(おごる)なんて、最近はあまり聞かない言葉かもしれませんね。

道南の真昆布をはじめ枕崎の鰹節など、とても贅沢な原材料からとった出汁を、た~っぷり使っているという意味です。

だしを奢っているので、味の奥深さがちがいます。

なるほどね、鰹のいい出汁が出てるってことね。

よし、生ゆば天ぷらそば、で、150円をプラスして大盛り、で決まり!
待ってる間、トイレを借りよう。

用を足した後…来たぞ、湯葉の天ぷらが添えられた蕎麦が!

湯葉以外にも天ぷらがある。

まずは蕎麦から行くか。

うん、うまい!
さすが二八蕎麦、蕎麦の風味があるね。まあ個人的には、そば殻まで含んだ挽きぐるみとか田舎そばの方が好みだけど。

これはこれでいい、一番粉を使った、更科そばだろうね。

お蕎麦の種類、知っていますか?〜更科・田舎・藪・砂場・十割・二八〜 | 信州戸隠そば株式会社

i-soba.co.jp

更科粉を使用しており、高級感あふれる白い麺が一番の特徴です。
蕎麦っぽい香りが少ない一方で、ほのかに甘みのある味わいと、のどごしのある食感も特徴的です。
そばの実を製粉して最初に出てくる粉「一番粉」を使用しています。

天ぷらもうめえなぁ、ししとうか?
否!
インゲンだろう。

サツマイモもうまい、カラッと揚がってるし、火もしっかり通ってホクホク。

しめじの天ぷらも滋味深いね~。

茄子も美味しいぞ。

最近、松屋で食った茄子の味噌炒めみたいに、味噌で茄子の素材本来の味わいが上塗りされてもいない、素材を的確に美味しくする調理だ

そしてメインデッシュの天ぷらは…湯葉

メチャンコ、うめ~!とろける~!!

最高。湯葉にこれだけのポテンシャル?
海老天を超えるぞ、このコクは。
天やも考えた方がいいんじゃねえのか。この湯葉の天ぷらを商品化することを。

以前の記事でも、宮城大学の豆乳チーズの研究を紹介したけど。

solomeshi.net

大豆は発酵させるとチーズのようなコクが出るらしいが、本当だったんだね…チーズのように滑らかでとろけるコク、うめえ。

いい蕎麦屋を見つけた。蕎麦湯を飲んでシメる。

ごちそうさまでした。
こちらは領収書。

チラシがあった。

置かせてあげたんだろうね、優しいね。

最高の湯葉の天ぷらそばを食った。
俺が天やの商品開発マネージャーなら、この湯葉の天ぷらの作り方を金を払って教えてもらいたいぐらいのレベル。

湯葉だからそこまで重たくないし…でもコクがあって満足感があって…。
定年になったら通い詰めたいけど。
こういう美味しい料理を作る店が、長く続いてほしい。

■そば処 瀧乃家
【住所】:〒176-0025 東京都練馬区中村南1丁目16−9

【営業時間】   
午前十一時~午後八時まで
(午後三時より五時迄は準備中になります)

毎週火曜、水曜定休。

<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:10
テーブル席豊富、カウンター席はあったかな?威圧的な雰囲気も一切ないし、子連れでも入りやすいよ。

店内の内観。

テーブル席が中心。