この日はソロ活ではなく。
先輩に誘われてやってきた。
赤坂見附駅近くの坦々麺屋、希須林。
赤坂見附駅の10番出口、もしくはエレベーター口から行くと近いよ。
溜池山王駅からも近いけどね。
先輩の大好物のようだ。
食べログTOP5000に入るぐらいの人気店。
自分は2回目ぐらいの来店だけど、汁無しがないんだよな。
「担々麺といえば汁無しだろ~?」という、汁無し原理主義者の俺からしたら、少し物足りない気分もある。
だけど美味い、ここの担々麺は。
さすが食べログTOP5000に入ってるだけある。
券売機の上にはおしぼりと紙エプロンのサービス、素晴らしい。
さて、券売機のメニューを拝見。
やはり汁なしはないようだ。
メニューにはあるんだけど、売切中のランプが光ってる。
よし、排骨担々麺にしょう。
待つこと10分もかからなかったかな、来たぞ。
まずはスープをずるっと…。
美味い!
クリーミーな胡麻の甘味と旨味、そして辛味付けのための唐辛子や辣油だろうか、そのバランスが素晴らしい。
そして麺と一緒に。
ズルズル~っと、うまい!
麺とスープがしっかり絡んでるな。
なぜ、絡みがよいか?
それは希須林が麺とスープの絡みの良さを生み出すため、ある配慮を行っているからだ。
その秘密に、俺は気付いた。
それは…
このお店は、普通盛りと大盛りで、丼の大きさを変えている!
俺は見逃さなかったよ。
普通盛を頼んだ先輩と、大盛を頼んだ俺とで、丼のサイズが違ってることに!
わかってるねぇ、大将。
丼の大きさは、ラーメンの味を変えうるんだ。
例えば、大和田で食べた人気ラーメン店のラーメンがある。
solomeshi.net俺はこのお店に対して、スープは美味いが、なぜ麺とスープがあまり絡まないか、考えた。
それは大盛にしたことによって、湯切りによって水分を飛ばす難易度が上がったことを理由と考えたが。
もう1つある。
それは「丼の大きさ」だ。
おそらく、普通盛と大盛りで、ドンブリのサイズを変えてない。
そのため、「丼の体積:麺の体積」の比率において、麺の体積が増えることで、浸透するスープが足りなくなるんだ。
だから本当は、麺の体積が増えるなら、スープも増やさないといけない。
カレー屋で、ケチってライスだけ大盛りにして、カレーが足りなくなってバランスを崩す現象…あれに似てるね。
また、丼が大きいと、麺がスープに触れる面積も増えるし、麺の中を泳げるようになる。
すると、スープの"麺なじみ"もよくなる。
丼の大きさを意識するラーメン屋と、意識しないラーメン屋はある。
例えば、つるとんたんの丼が大きいわけは。
加水率が高くダシやスープを吸いにくいうどんの麺を、少しでも麺を泳がせる環境にして、ダシとの絡みをよくしようという狙いだろうよ。
と、講釈垂れたけど、満足だ。
まあ個人的には汁ありだったら、もう少しドロッと濃いスープと、歯応えのある麺の方が好きだけどな。
三重県四日市市で食べた「博多JIRO」の胡麻とんこつ担々麺のように。
iine-y.comそんで、パーコー(排骨)もよかったよ。
薄くて、そんな食べ応えのある肉じゃないけど、担々麺の味を邪魔しないのがいい。
名脇役だったね。
ライスもサービスだったから。
担々麺の汁を吸ったパイコーと米を一緒に食うのも美味いね。
そういえばパイコーといえば、「雁川(がんせん)」というお店にも「パイコー飯」ってのがあったな。
この店は秋葉原だけど。
帰り道、赤坂をブラブラしてたら「まぜそば 灘八」という、美味しそうな店を見かけた。
次はここ行ってもいいなぁ。
■希須林 赤坂
【住所】:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目7−9
【営業時間】:平日は11時~16時、18時~22時。
土日祝日は11時~16時、17時30分~20時。
<採点>
一人でも入りやすい度:10
(カウンター席のみだったような)
ファミリーで入りやすい度:2~4
(テーブル席はなかったかなぁ、お子様メニューとかもないので)
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
「KOBE ENISHI三宮」の口コミを追加
さんプラザの地下1階「KOBE ENISHI三宮」で担担麺を食べた。うまかった。サイドメニューはもう少し。#三宮駅担々麺 #三宮駅 #三宮駅グルメ #ビブグルマン神戸 #三宮担々麺 #神戸担々麺 #神戸市グルメ #汁なし担々麺 / “ミシュランガイド神戸のビブグルマン獲得店「KOBE ENI…” https://t.co/ANO7fHW9ED
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) August 5, 2023
ブログランキングも参加中です。