昼は町田の「いぶし銀」でラーメンを食べたので。
夜は…無性に、魚、寿司が食べたくなった。
最近、ラーメンとかカレーばっかり食べてたからね。
スシローがあるみたいだけど。
せっかく町田まで来てるし、違う店にするか。
しかしお財布事情はあまりよくないので、高すぎないお店を。
調べたところ「海鮮処寿し常 町田東急ツインズ店」がよさそうだ、向かった。
途中、見かけた「回転寿司 大黒さん」もよさそうだったけどねぇ。
小田急線本線の町田駅から向かう場合は南口が、JR横浜線の町田駅から向かう場合は北口が近いよ。
ツインズに到着し、EAST館の8階に向かう。
寿司常に到着。
メニューを拝見。
夏の厳選にぎり…これにするか。
グランドメニューもある。
駿河にぎりとか陸奥にぎりも気になるけど。
やっぱり、夏の旬を味わいたい、夏の厳選にぎりだ!
あとは、適当につまもう。
と、本日限定メニューがあるぞ。
生牡蠣なんてあるのか、夏は旬じゃないだろうに。
あ、なんと?
本鮪の髄トロ、ほほ肉、だと?
マグロの頭の脇の肉が美味いってのは、将太の寿司でも描かれてたけど。
なるほど…頭の脇は首の筋肉だ
よく使う筋肉部は肉の旨味が濃いもんだが
まさかこれほどまでだとはな…!
(引用元:将太の寿司 2巻 [ 寺沢大介 ])
髄肉ってのは、食べたことないな。
よし、頼んでみるか。
単品はどうするか、おこのみにぎり。
玉子、タコ、石垣貝もつまむか。
貝は栄養豊富みたいだし。
…ホタテ貝やトリ貝に含まれるタウリンは
コレステロールや中性脂肪を減らし血圧を正常に保つ働きがある!!
赤貝に含まれる鉄分は
貧血にすごく効果がある
ミル貝にはカリウムやミネラルが
アワビには鉄分やタウリンも入ってる
(引用元:将太の寿司 23巻 [ 寺沢大介 ]p45)
串天ぷら、も1本ぐらい欲しいな。
天ぷらも玉子を頼んでみよう。
さて、待つこと10分前後かな、夏の厳選にぎりが来たぞ。
いざ、実食。
いくら、海苔はパリッとしていくらも甘くて美味いね。
赤海老ってのも、ぷりっとして、甘くて、美味いね。
少しねっとり感はあるけど、気にならない程度。
うん、これはもう1貫食べたくなる美味しさ。
イカとかマグロ、大トロは普通だな。
やっぱり、東京で食べる寿司ってのは、少し物足りない感じがあるんだよね。
シャリは柔らかい、食べるとほろっとほどける感じはある、悪くない。
もう少し甘味が強くても好きだけど。
だけどネタの方は、静岡の沼津とかで食べる寿司と比べると、小ぶりなんだよなぁ。
キッツケ(切付)が薄いんだ。
ネタのテクスチュア、食感に食べ応えがもう少し欲しいという話だ。
一般的に身の固い魚は薄く
やわからい魚は厚く切った方がうまいとされるんだ
白身なんかの身の閉まった魚は薄く切っても十分の歯応えが楽しめる
だけどカツオやマグロみたいなやわらかい魚は厚く切らないと食べ味が何となく物足りない
(引用元:将太の寿司(13)[ 寺沢大介 ])
キッツケの厚さは、ネタの歯応えだとか食べた時の満足感に、大きく関わってくる。
新宿の「菜香菜」で、油淋鶏定食を食べた時に似てる。
solomeshi.net鶏肉を薄切りにしすぎたせいで、鶏の旨味とか味わいが弱くなるように。
鰻は、タレが少し薄味かな。あっさりしてる。美味いけど、もう少し濃い方が好きかな。
石垣貝とタコも、身が小ぶりだね。
玉子は優しい甘さで美味かった、玉子の天ぷらもカラッと揚がってたし。
味噌汁も、しょっぱすぎず、ちょうどいい。
満足できなかったのは、炙りいわし、鱧、ふぐ、の3ネタかな。
まず炙りいわしは、少し臭みが残ってた。
鯖とか鰯とかサンマとか、青魚は臭み取りが難しいからな。
足が早いんだよね。
イワシは安いし下魚だとも言われるけど、夏場の真イワシは美味いらしいなぁ、将太の寿司25巻に登場してた。
真イワシ、たぶん、食べたことないかも。
青魚の臭みを取る工夫として、サバを燻製にして臭いを取って、ポテトサラダにしてた店あったな。
大阪、弁天町のキッチンホームってお店。
solomeshi.net通販で自分がよく注文してる、沼津名産のオイルサバディンとかもそうだ。
燻製にして臭みが消えて、個人的に大好きだ。
食パンに乗せてチーズと一緒に焼いても美味いし、卵とか海老と一緒に炒めてどんぶりご飯にして食っても美味い。
いわしもね、サバと同じく臭み取りが肝要な気がするよ。
炙りだけでは取り切れない臭みがある。
臭みではなく、クセとして好きな人もいるかもだけど。
そして鱧。
鱧は骨切りが必要だけど。
www.olive-hitomawashi.com魚には大なり小なり骨がある。三枚おろしにすることで大きい骨を取り除くことはできるが、小骨は身に残ってしまう。ほかの魚なら骨抜きで取り除けばよいのだが、鱧の小骨は多くて取りきれない。鱧は細長い魚であるため、小骨をすべて取りきろうと思うと膨大な時間がかかってしまう。しかし、小さいといえども骨が残ったままで食べにくい。そこで生み出されたのが骨切りという技術だ。小骨を断ちきることで食べたときに骨が引っかからなくなり、鱧を美味しく食べられるようになる。
鱧の身には細かく硬い小骨が鬼のようにびっしりついている
包丁ですき取ったり骨抜きで抜いたり出来ない程にな
そこで細かく硬い小骨を骨ごと切ってしまう「骨切り」という手法が考え出された
皮一枚を残し一寸(3.03cm)に対し20~25の切れ目を入れていくわけだが…
(引用元:華麗なる食卓 12 [ ふなつ一輝 ])
しかし骨切りの過程で、鱧の身の脂や旨味が抜けてしまうケースがある。
食べてみると、やはり少し淡白だ。
薬味の梅の味が強い。
梅の強さで臭みはないけれど、やはり主人公は鱧だから、もっと鱧を強調してほしい気もする。
ふぐも、淡白でコリッとして悪くないが、これも上に載ってる薬味、もみじおろしをジュレみたいにしたやつの味が強いな。
まあでも結構、お値段は良心的なお店だからね、そんなわがままを言ってはいけないね。
で、マグロのほほ肉と髄肉…この2つが、美味かった!
左がほほ肉、右が髄肉、どっちも美味い!!
ほほ肉は、含んだ瞬間に甘味と旨味が広がる…同様に、髄肉はそれをパワーアップさせたような?
ほほ肉よりも歯応えなく、とろける。
だけどトロのとろけるのは違う。
脂の甘味と旨味だけではなく、マグロの赤身とか筋肉の旨味も一緒にとろけるような…最高だ。
これを各、5貫ずつ食いたいなぁw
といっても自分の所得でそんな贅沢はできないね、ってことでお会計。
3700円ちょい。
こちらはレシート。
4000円以内に抑えることができた。
スシローで腹パン食べると、3000円オーバーするからね。
さすが、寿し常は安心勘定店を宣誓してるだけあるね…素晴らしい。
本日のおすすめメニューがあるのもよかった。
近所に住む人は毎日、違う魚を楽しめるのか…いいねー。
帰りに、1階の北海道どさんこプラザに寄った。
www.tokyu-dept.co.jp北海道の地域についての地図があった。
勉強になるねぇ。北海道の寿司も食べてみたいなぁ。
そして町田駅に戻る帰り道。
美味しそう店がいっぱい。
パン以上、ケーキ未満。美味そうだった。
新宿のハンバーガーの有名店、将軍バーガーが町田にもあった。
アンコール・トムっていう、カンボジア料理の店もあるね。
肉力屋、いいね~ホルモンも。
また町田に食べに行きたいね。
■海鮮処寿し常 町田東急ツインズ店
【住所】:〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1 町田東急ツインズEAST 8F
<採点>
一人でも入りやすい度:10
(カウンター席あり)
ファミリーで入りやすい度:10
(テーブル席も豊富で、お子様寿司のメニューもあるので)
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
「海玄(シーゲン)」の口コミを追加。
赤身のスジ感も、トロの重たい感じもない、絶品のまぐろ丼だった。酢飯も美味かった。#究極の海玄まぐろ丼 #海玄 #シーゲン #築地市場まぐろ丼 #築地市場グルメ #築地市場駅 #築地市場マグロ丼 #築地市場駅グルメ / “築地市場駅A1出口すぐ!行列が出来るマグロの名店「海玄…” https://t.co/w3NLPBcTRQ
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) August 3, 2023
ブログランキングも参加中です。