大阪の夜、福龍でホタテチャーハンと福龍担々麺と餃子を食べた。
solomeshi.netでもまだ、腹が減ってたので。
帰りみち、「し奈川」というたこ焼き屋を通り過ぎたせいで、逆に、無性にたこ焼きが食べなくなってきたので。
「たこ焼きえびす」というお店で、一人二次会をすることにした。
たこ焼き8個だけでいい。税込み500円。
そばめしもあるのかい。
ドリンクは、トマトジュースにしようか、健康を考えて。
さあ、まず来たのはトマトジュース…いい!キンキンに冷えてやがる!
行ったのは冬だったけど、トマトジュースはぬるいと美味しくないからな。
これぐらい冷えてる方がスッキリしていいんだよ。
そしてたこ焼き。
ふっくらして、うまうま。
焼き立ての美味しいたこ焼きの熱気が、体を温めてくれる。
タコもう少し大きい方が好きだけど。
でも焼き加減はばっちりだ。
生地が固まって食感が悪くなるのもダメ、生地がやわらかすぎてジュクジュクすぎてもダメ。
その絶妙な塩梅で、ギリギリの状態のふわふわ感を保ってる。
冷静と情熱のあいだのたこ焼きだ。
このたこ焼きのような生き方をしているか?
昔、KAT-TUNがReal Faceという曲で。
www.youtube.com「ギリギリでいつも生きていたいのさ♪」と、唄ったように。
ギリギリの最上級を目指す、たこ焼きでいうふわふわの焼き加減。
そういう風に日々を転がっていく。たこ焼きだけに。
次来たらハラミ串やハネシタステーキなどの、豪華メニューも躊躇なく頼んでみたいね。
ハラミ丼、ハネシタステーキ丼もあるね。
人気No.1は、牛タン塩丼。
たこ焼きの人気No.1はねぎ塩明太マヨか、意外。
■たこ焼きえびす 日本橋店
【住所】:〒542-0073 大阪市中央区日本橋1丁目10-12 シャンクレール日本橋1F
<採点>
一人でも入りやすい度:10
(カウンター席あり)
ファミリーで入りやすい度:3~7
(テーブル席もあった気がするけど、呑み屋の雰囲気だったので)
※公式サイトの情報、昼11時から深夜5時までやってるみたい、びっくり
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
東武鉄道伊勢崎線・大師線および伊勢崎線の梅島駅からアクセスできる「焼肉食べ放題 感激どんどん梅島店」の口コミを追加。
あみやき亭グループの感激どんどん で #一人焼肉 を堪能した。駅から徒歩でもいいけど、王子駅から出てる #王49系統 のバスで #小右衛門町 で降りても近い。#足立区一人焼肉 #西新井焼肉 #梅島焼肉 #西新井グルメ / “西新井駅や梅島駅からアクセス!あみやき亭グループ「焼…” https://t.co/1CAlF6WPuP
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) June 26, 2023
ブログランキングも参加中です。