ラーメン激戦区 、千葉県松戸市。
中でも有名なのが「中華蕎麦 とみ田」。
ラーメンヘッズという映画にまでなったね。
アマプラでも観れるからおすすめよ。
飯田商店の人も出てる。この人、好きだわ~。
湯河原の「飯田商店」行ったとき、すごくいい気分だった。
店内は綺麗だし、とにかくおもてなし精神に溢れてる。
と、そう。
「兎に角」という店に行ってきたんだ。
とみ田は成田空港で食ったことあったから、まあいいかと。
もちろん本店もいずれ訪れたいけどね。
7月下旬の日曜日に訪問…なんと、外で7人待ち!?
まあ13時30分ぐらいだったからなー、仕方ない。
待ってる間、並ぶ際のルールを勉強。
代表待ちはもちろん禁止、日本エレキテル連合的に言えば、ダメよ~ダメダメ。
子どもだからって、ダメよ。
メニューを見る。
王道のラーメン、つけ麺がセオリーだろうけど…まぜそばの気分だったんだよな。
また店内の券売機を見て考えるか。
兎に角を調べたら、どうやら食べログ百名店だったみたいだ。
でも回転がよかった。
7分後には券売機にご対面、10分後には着席できたねー。
券売機はこれ。
選んだメニューは…やっぱり、まぜそばの気分だったから。
坦々まぜそば 、なり。
初来店なのに、ちょっと変わったメニューを選んでしまったね。
暑い夏だったから、より汗をかいて体温を下げようという算段。
そして確か並んでる時に、メニューを聞かれた気がするからだろうか。
出てくるのすごい早かった。
いざ実食レポートだ!
よくまぜまぜして。
ずるずる~っと、美味い!
もちっとした麺、コシがあり、噛むと小麦の甘味と旨味。
そして辛味…よく見ると、麺に何か練り込まれてるぞ?
ミスター味っ子10巻でも、さつまいものでんぷんとか混ぜて、麺に粘りを加えてたね。
あとはこれにさらにネバリをつけるため
さつまいものでんぷんを混ぜラーメンと同様カン水を加える
(引用元:ミスター味っ子(10)[ 寺沢大介 ]p175)
麺は、
で紹介した浅草開花楼のように。
もちもち感あるゆえ、高加水麺だと思うが。
しかし、小麦の風味を失っていない。
かん水等を加えてるからだろうか?
全国製麺協同組合連合会の論文でも、
https://www.zenmenren.or.jp/men/kiso/kyozai.pdf
このかんすいがグルテンに作用して、特有の風味と食感を感じる。
とあるように。
グルテンといい作用をしてるのかな。
また、しっかりと「こね」の作業がされてるのが伺えるね。
美味い麺だ。
そういえば練馬の「やまの」も、もちもち麺で美味かったなー辛味は抑えられて、甘味と旨味だった。
まあ兎に角では、自分が坦々まぜそばを頼んだってのもあるが。
兎に角の話に戻るか。
まあとにかく、兎に角も美味かったね。
割りスープもくれた。
油そば、坦々まぜそばをご注文のお客様向けに、詳しい食べ方があるぞ。
②丼に入れずに、麺を割りスープに入れてつけ麺風にして食べる
からの~
①そのまま丼に入れて残りの麺をラーメン風にして食べる
で、フィニッシュ!
牛すじ丼もうまかったよ。
美味しいラーメン、じゃない、まぜそばを食べた後は。
コーヒー飲んで一服。
ここの麺料理も美味しそうだね。
その他、松戸の気になったグルメ。
「飯尾和樹のずん喫茶」で紹介されていた「コーヒーヒユシ」、も行ってみたいな。ランチの枝豆とベーコンのペペロンチーノ、800円らしいし。レアチーズケーキも美味そうだった。
「すてんどぐらするーむ かめや」も。生オレンジアイスティとミックスピザ、次はラーメンの締めに食べにいくか。
■兎に角 松戸店
【住所】:〒271-0077 千葉県松戸市根本462 比嘉ビル 1F
【営業時間】:平日11時~22時、ラストオーダーも22時。
土日祝日は10時~22時、ラストーダーも22時。
<採点>
・一人でも入りやすい度:10
カウンター席のみだったような。
・ファミリーで入りやすい度:10
テーブル席はなさそうだけれども。
子どもに優しい対応をした口コミがあったね。
tabelog.comまた、待つ際のルールも「ご家族でお越しの方」も想定して書かれてたから、家族連れでも行きやすい気がする。
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
「BARAKAH RESTAURANT(アル・バラカ)」の口コミを追加。
マトンカレーのマトンの量すごい、だけど臭味もなく美味い。後はご飯がうまければ。#青砥カレー #青砥インド料理 #青砥ケバブ #足立区ケバブ #青砥駅グルメ #青砥駅インドカレー #葛飾区インド料理 #青砥駅カレー / “「BARAKAH RESTAURANT(アル・バラカ)」でマトンカレー…” https://t.co/1vgkVhRFQB
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) November 2, 2023
ブログランキングも参加中です。