越谷駅にやってきた。
この町は以前、ラーメンを食べに来たのだけど。
solomeshi.netあまりいいイメージはない。
「越谷高校教諭〇人事件」という、怖い事件があったんだよな。
19歳の美人局によって、金銭を貢がされ、反社に脅され、最悪の破滅的事態へ…。
モテない俺も気を付けないといけないよなって、教訓として思っちゃった。
アラフォーで、愛の無いソロ人生を歩んでいると。
若くて可愛い女性に言い寄られたら、たぶんコロっと騙されちゃうだろうからな。
おっと、新しい独身あるある、アローンあるあるを発見だ。
独身は愛の無い生活を過ごしているので、人恋しく惚れやすい体質になっている。そのためロマンス詐欺には要注意。
だね。
さて、余談はさておき。
小腹が空いたので、新越谷VARIEにある「果実園リーベル」に寄る。
1F|フロアガイド|新越谷VARIE(ヴァリエ)
アクセスする行き方は、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の新越谷駅がもちろん、近いのだけれど。
JR武蔵野線の南越谷駅からもすぐアクセスできるからね。
メニューを紹介だ。
まずこれはランチ、11時~14時30分まで提供の、昼食メニューね。
牛100%の自家製ハンバーグ、若鶏のソテー…なんと、果実園なのに、食事系メニューも充実してるのね。
渡り蟹とトマトクリームのパスタ、いいなぁ。
カレーとかオムハヤシも、美味しそうだね。
日替わりパンケーキ、とかもあるのかー。
で、こちらはモーニングメニュー、8時~11時ラストオーダーだ。
フレンチトースト、フルーツサンド、美味しそうだなぁ。
値はまあまあ張る。勝ち組の朝食って感じだ。
Morning Glory、ジャミロクワイの曲にあったな。
栄光の朝を迎えられる一部の人の朝食って感じだ。
俺の所得では、滅多なことが無い限り、食べるのは厳しい…。
そしてパスタメニュー、14時30分~20時ラストオーダー。
カルボナーラとかは、ランチメニューに入ってなかったな。
ピザと肉料理も、14時30分~20時ラストオーダー。
ピザは土日にしか食べられないみたい。貴重だね。
パフェは朝8時~20時まで、長い時間、注文できるみたい。
ドリンクは8時~20時30分まで注文可能。
ドリンクバーがあるの、いいなー。
さすがにフルーツジュースは対象じゃないみたい。
さて、何を注文しようかな。
お腹が空いていなかったので、フルーツジュースを飲むことにした。
8時~20時30分まで注文可能。
バナナジュース、好きなんだよな。
バナナミルクジュース
果糖、蔗糖(ショトウ)、消化の良い糖質を含み、カリウムとマグネシウムが多く、マグネシウムはカルシウムを効率良く働かせ、神経を鎮めるのに効果があります。リラックスするのにはバナナミルクはとても良いです。
よし、バナナミルクジュースを頼んでみよう。
来たぞ。
まあ美味しいけど…なんで880円もするんだろう。
バナナだけならまだいいよ。ミルクで嵩増しして、880円かぁ。
高すぎだ、俺の金銭感覚では。
また欲望に負けて、つい高いものを食べちゃった。
でもなんかプチセレブになった気分だ。
次はローストビーフ リーベル風とか、若鶏のステーキ、食べてみたい。
■果実園リーベル 新越谷店
【住所】:〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-11-4 東武新越谷VARIE 1F
店舗情報 | フルーツパフェ パンケーキ フルーツサンドなら果実園
【営業時間】
果実園リーベル|ショップ情報|新越谷VARIE(ヴァリエ)
www.tobu-varie.com【カフェ営業時間】平日 10:00~21:00(L.O.20:00) 土日・祝日 8:00~21:00(L.O.20:00)
【テイクアウト営業時間】10:00~21:00
<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
・ファミリーで入りやすい 度:6~8
(テーブル席はあるものの、ベビーカー等が通りやすいような、通路が広々とした印象はなかったので)
店内の様子。
こちらはレシート。
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
「むうや」の口コミを追加。
#隅田公園 で #染井吉野 や #鬱金 や #花笠 を鑑賞した後、カフェタイム。焼き上がり時間に合わせて #むぅクリームさつまいも を注文した。 #ムー というパンか。#東京ミズマチ #TOKYOmizumachi #本所吾妻橋カフェ / “隅田公園に隣接する東京ミズマチのカフェ「む…” https://t.co/XctHFbyctn
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) April 21, 2024
ブログランキングも参加中です。