茅ヶ崎駅の南口。
何か美味しそうな晩御飯はないかなと、店を探す。
レストランアップルへまず向かったけど。
火曜日はお休みのマーク、入っていなかったけど、営業してないみたいだった。
居酒屋ひろき、夜でも定食が食べられる、よさそうだ。
でも茅ケ崎で魚は以前、「徳多屋」で食べたしな。
iine-y.com今日は魚以外にしようかなと、さらに探す。
さっき通ったカレー屋にするか。
ナンロティーに向かう。
2階のお店みたいで、あまり広くない階段を昇り、店内へ。
19時前だけど、空いてた。
客は自分だけね。
さて、メニューを拝見。
たくさんあるね。
ロティってのもあるんだよな。
インド料理ではナンは皆様もよくご存じのとおりですが、ロティはあまり周知されていません。でも私たちの中ではもっとも一般的な主食です!!
ナンは材料に牛乳・卵・砂糖を使用した主食であるのに対してタンドリーロティは全粒粉 (ぜんりゅうふん)を使用した私たちの国ではもっともポピュラーな主食です。
窯で焼き上げたタンドリーロティをぜひお試しください。
素材が引き出す香ばしい香りと食感そして素朴で深みのある味をお楽しみください。(ナンやライスからのおかわり切替もOK)
小麦の表皮・胚芽・胚乳 のすべてを粉にしたもので、通常の小麦と比べ、食物繊維や鉄分がなんと3倍!
ビタミンB1の含有量も多いのが特徴です。美容に健康におススメです。
なるほど。
タンドリーチキンのタンドリーの意味も、初めて勉強になった。
タンドールの動詞形だな。
タンドールとは
炭または薪を窯の底で燃やし、高温で料理する円筒型の粘土製窯のことです。
480℃もの高温を維持するため、基本的には長時間火を点けっぱなしで使用します。
ナンを焼く場合は生地を内側に貼り付け、肉や魚などは金属製の串で刺しそれごと窯の中に入れて焼きます。
この調理法は、北インドからアフガニスタンにかけての広い地域で使われておりその起源はインダス文明まで遡るとても伝統的な調理法なのです。
サグもアピールしてる。ほうれん草系のカレーもどうだろう。
ほうれん草にはカロチンが非常に豊富で、B1、B2、Cといったビタミン類、鉄、カルシウム、カリウムなどのミネラルを多く含みます。
血小板凝集を抑制する働きがあり、血液をサラセラにし、豊富な鉄分が造血、貧血予防になり、ビタミンAはガンや動脈硬化、かぜの予防に効果があります。
食物繊維は便秘改善に効果があり、カルシウム・マンガンは体力増強や丈夫な骨づくりにも効果的です。
やはりオーソドックスなチキンカレーとマトンカレーにしますかね。
マトンも栄養豊富そうだし。
あっ、でもニハリスペシャルセットもある。
ニハリ、羊の骨付きすね肉の煮込みカレー、らしい。
r.gnavi.co.jpやっぱり、こっちにしよう。
このカレーに、ロティをセットだ。
そして単品で、キーマ&チーズナンが美味そうだから、これも貰うぞ。
ライスは諦めるかな。
さて、やってきたぞ。
うむ、これがロティか。
ナンよりも硬くて、小麦の風味が強いな。
スパイスが練り込まれてて、少し辛い。
いいね~大人な味だ。
たぶん、ナンの方が美味しいっていう人は多いだろうね。
お米と同じだよな。
玄米よりも白米が美味しいのは、ぬか層が無いから、胚芽のえぐ味がないからであるように。
www.maruyanagi.co.jpもち麦は、大麦のうち「もち種」のもののこと。
表皮と胚芽を取り除いた後(=精白した後)の状態で売られている場合がほとんどです。
お米でいう「ぬか」の部分(小麦で言うと「ふすま」、大麦では「麦ぬか」と言われることもある部分)を取り除いた状態です。
表皮がついていないため白色ですが、白米と比べると少し黄味や茶味かかった色をしていることもあります。(色は品種によって少し異なります)玄米は種皮や胚芽(ぬか層)がついている、もち麦は表皮や胚芽(ぬか層)がついていない点が大きな違いです。
ロティよりナンが美味しいのは、ロティは全粒粉ゆえにふすま臭、苦味、えぐ味を伴うからだね。
全粒粉と栄養 1 ~ 全粒粉の栄養について ~
https://www.panpedia.jp/healthy/pdf/nourishment-3.pdf
小麦全粒粉は胚乳部分だけを用いる通常の小麦粉と違い、小麦の外皮、胚乳、胚芽の全てを粉にするので、高い栄養価を持っています。一方、全粒粉は製パン性が低く、全粒粉の配合量が多くなると膨らみが悪い目の詰まったパンになり、食感は重く口溶けが悪くなります。また、全粒粉独特のふすま臭や苦味、えぐ味を有するという問題もあります。
全粒粉の栄養価に関してはふすまが重要です。ふすまは外皮と胚乳外側のアリューロン層(※1)であり、小麦全粒粉の約 25%の重量に相当します。ふすまの成分としては食物繊維やタンパク質が多く、食物繊維(ヒトの消化酵素では消化されません)の主成分はセルロース(※2)、ヘミセルロース(※3)、リグニン(※4)などです。食物繊維の機能として、血糖値の上昇緩和、血圧上昇抑制作用、血漿コレステロール低下作用、便通改善などに効果が認められています。またアメリカでは、政府主導で全粒粉パン普及を推進する取組みがなされており、全粒粉パン製品の表示規則やガイドラインも定められています。
牛乳や砂糖も使わない?みたいなので、甘味もすくない。
だけど、これはこれで美味しいかもな。
小麦の風味を強く感じられる一品だ。
そしてカレーだけど。
うん、美味いね。
しかしもう少しスパイスが強くてもよかったかな。
スパイスも、色々と解説してくれてたな、このお店は。
辛さと甘さ、味のダイナミズムがもう少し欲しいところか。
ロティが甘くなくて辛さがあるから、カレーは甘味がある方が合うかもな。
だからご飯が、ご飯の甘味が、欲しくなった。
米の甘味が、このカレーは合いそうだったね。
でも肉はホロホロで美味かったよ。
次は豆のカレーも食べようかな。
豆もアピールしてたし。
豆のカレー、あんまり好きじゃないけど。
三重県の江戸橋駅近くの「BISTROミトチャ」で食べた豆のカレーも、豆が入ってることで、甘味のキレが弱くなった感じしたからなぁ。
solomeshi.netいや、甘味がマイルドになったのかな、あれは。
キーマ&チーズナンは、写真よりも柔らかい感じだった。
カレーの水分によってナン生地が柔らかくなっていたんだろう。
もう少しパリッとして、それこそロティみたいな、水分少なめの方が好みかなぁ。
外側はパリッとして、中も余計な水分がなくなって、カレーとチーズの旨味だけが残る感じが美味いと思う。
まあこのナンも美味しかったけどね。
<採点>
■ナンロティー(NanRoti)
【住所】:〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町21−35 シーサイドビル 2階
一人でも入りやすい 度:10
(カウンター席なかったけど、一人でも落ち着く店内)
ファミリーで入りやすい 度:7~10)
(テーブル席もあるので)
こちらは店内の様子。
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
「カレー専門店マサラ」の口コミを追加。
カレー2種類付いて、ナンかライスも1回お替りできて1000円以下…さすが学生街!#江古田カレー #江古田駅グルメ #サグチキン #マトンカレー #江古田グルメ #江古田駅カレー #江古田インドカレー #江古田グルメ / “江古田駅南口からすぐ!「カレー専門店 マサラ」の安くてお…” https://t.co/dry5uygGpt
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) July 16, 2023
ブログランキングも参加中です。