ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

松本人志も愛する味!カプリチョーザの「トマトとニンニクのスパゲティ」を実食レビュー

戸塚駅に来た。
結構、大きい駅だね。
JRの東海道本線だけでなく、横浜市営地下鉄ブルーラインも通ってるのは知らなかった。
新宿駅から、藤沢行の小田急線でダラダラ、湘南台で降りて、ブルーラインで戸塚にアクセス。

西口にはトツカーナ、東口には戸塚モディとアピタ戸塚、すごい街だ。
ショッピングモールに囲まれてる。

晩御飯は、戸塚モディにしようかな。
というのも、マルイの商品券が使えるみたいだから。
エポスカードのエポスポイントも貯まってた。

2階のエポスカードセンターに行き、モディのお買い物券とかあるのかな?
と思って、聞いたけど。
そんなのはないみたいだ。
仕方ない。マルイの商品券で晩御飯を食べよう。

7階に移動し、飲食店を物色。
おっ、福寿という焼肉屋さんで食べ放題ができるのか、いいねー!

と思いきや。
2名様からだって…アローンに冷たいねぇ。

コースも1名様はダメみたい。

牛角は一人でも焼肉食べ放題できるんだよ。
まあ仕方ないか。

さて、食べ放題できないとなると、単価が上がりそうで恐ろしいので。
別の店にするか。
おっ、なんとカプリチョーザがある!
そういえば20代の頃に行ったけど、味忘れたな。
久しぶりに行くか。

余談だけどテレビでもね、2023年9月11日(月)放送のクレイジージャーニーで。
竹沢うるまという方が出てて「世界最北の村で犬ぞり猟辺境飯探し」の回だから。
グルメの話題が、スタジオでされてたの。


テンションの上がる食べ物は?という質問に対して。
松ちゃん(松本人志)はカプリチョーザのニンニクとトマトのスパゲッティ」と答えた。
ふーん、そんなに美味しいんだ。

松ちゃんがパスタ好きなのは知ってる。
松本家の休日を観て、自分も心斎橋の「パスタバカ一代」行ってみたけど。

www.xn--e-3e2b.com行列というか予約がいっぱい?だったか忘れたけど、入れなかったんだよなぁ。

カプリチョーザならチェーン店だから行列とか関係なく入れるぞ。
メニューも豊富だ。

セットメニューもあるのか。

入店し、店内メニューの方も拝見。


松ちゃんおすすめのニンニクとトマトは頼むとして。

サラダは、単品でも食べ切れるだろうけど、ちょっといい値段するか。

1名様セットがあるのはありがたいからな。

サラダはハーフサイズだが、一番人気のイカとツナのサラダを選択。

ドリンクはイタリアンピーチティーだ。
パスタは松ちゃんオススメのトマトとニンニク。

あ~でも、メニューを見るとピザも食べたくなってきたなぁ。

よし単品でマルゲリータ、ではなく、魚介を食べたいので、マリナーラを注文だ。

待ってる間、カプリチョーザの歴史を勉強だ。

イタリアンブームに火を点けた男
カプリチョーザ創業者「本多征昭」

1962年、イタリアに魅せられ、単身、海を渡ったカプリチョーザ創業者、本多征昭。
憧れの血、イタリアに渡った彼はイタリア国立エナルクホテル学校に入学し、研鑽を重ね1967年最優秀卒業生として卒業。
当時、日本人のコックがほとんどいない状況の中、料理にかける情熱と絶え間ない努力で、ヨーロッパの数々のコンテストで入賞します。その功績がイタリア政府に認められ、1970年3月、日本で初めて開催された万国博覧会大阪万博)のイタリア館シェフを勤め、帰国後にはその実力を余すところなく発揮し、数々のイタリア料理店を手掛けます。

そして1978年、34歳の春、渋谷の外れに6坪のイタリアレストランを開店。
この小さな店こそ「カプリチョーザ」の始まりです。
「本場の技術」「本物の味」をお手頃の価格でボリュームたっぷりで提供するそのスタイルは話題を呼び店内はいつもお客様で賑わい、カプリチョーザはたちまち行列の出来る店となります。

「お客様の喜ぶ顔がみたい」
その一心で毎日調理場に立ち続けた彼は、病に倒れ1988年7月に44歳という若さでこの世を去りました。
一人でも多くの人の「美味しい」を聞くため、味にこだわり続けた料理人、本田征昭。
彼のレシピを受け継ぎ、今もその味は生き続けています。
私達はその情熱を忘れることなく、これからも新しい美味しさを提案していきます。

1978年、渋谷に創業して以来、不動のNO.1を誇る看板メニュー!
トマトとニンニク

○トマトの甘味 ○濃厚なコク ○ニンニクの香ばしい風味

待つこと5分少々、まずサラダ。

うま、イカが柔らかい!
変にコリコリしてない、歯切れがいい。

将太の寿司13巻に「サクサクした歯触りのイカは決して歯ににちゃにちゃとからんだりしない」という表現があったように。

(引用元:将太の寿司(13)[ 寺沢大介 ]p35)

丁寧に火入れされ食べやすく調理されてるぞ、このイカの食感は。

そして来たぞ、メインのパスタが。

うん、さすが松ちゃんが認める味。
トマトの酸味、ニンニクの臭みや角、それらがぶつかることで、対消滅したのだろうか?
お互いの悪い部分がなくなり、バランスのいい甘味と酸味と旨味のハーモニーが築かれている!

美味いな。
しかしだ…具材が特にないから、ちょっと一本調子だなぁ、味が。

パスタの麺も、細麺ではないか、中細麺ぐらいかな。
そんなにアルデンテ感と歯応えがないので、のどごしはいいんだけど。
小麦の甘味と旨味、もっと欲しい。
もちもち感、小麦の風味を感じたい。

例えばデュラムセモリナ粉等を使えば、それは実現できるのではないか。
本庄市の「ぱすりぽ」でも使われていて、ここのパスタは美味かった。

solomeshi.net

ミスター味っ子Ⅱ1巻でも紹介されていたように。

粉はデュラム小麦から作られるデュラムセモリナ粉
まずこれはこだわりたい

小麦粉は含まれるタンパク質の量で
強力粉 中力粉 薄力粉と分類できるが
これは強力粉よりさらにタンパク質が多いヨーロッパの小麦粉だ

(「ミスター味っ子II(1) [ 寺沢大介 ]」p163)

デュラムセモリナは、強力粉より、タンパク質が豊富だ。
タンパク質(グルテニンやグリアジン等)が豊富ということは、保水力に優れ、よりグルテンを形成できる。

#090 小麦粉の吸水率とたんぱく質との関係 | 木下製粉株式会社

www.flour.co.jp

最初に言ったように、小麦の中のグルテニンとグリアジンが水を吸収してグルテンになります。そしてこのグルテンは、へらとボウルで簡単にとることができます。採取する過程で、でんぷん質はぬるま湯の中に溶けて流れ出てしまい、残ったのがグルテン(wet gluten)で、これを日本語では湿麩(しっぷ)といいます。湿麩の約2/3は水で、残りつまり1/3がグルテンそのものになります。この事実から考えて、小麦粉のたんぱく質は、ざっと自分の2倍の水を保持できることがわかります。

また、美味い麺には、タンパク質が多ければいいというわけでもない。
でんぷんの割合も、もちもち感等と関わってくるので、重要だ。

小麦粉のはなし | 極める | 木下製粉株式会社

www.flour.co.jp

小麦の場合、通常アミロースの割合は27~29%ですが、中には低アミロースのもちもち感のでる品種もあります。またうどんの原料の一部として使用されるタピオカでんぷんは、アミロース比率が17%と低いので、これを入れるほどもちもち感がでる仕組みです。一般には、もち性でんぷんであるアミロペクチンの含有量の多い、いいかえると低アミロース小麦の方が、麺にした場合の食感に優れているといわれていますが、用途とか好みにもよるので一概には言えません。

カプリチョーザが、何の小麦粉からパスタを作ってるかは知らないけど。

コシ、グルテン、小麦の甘味や旨味が、もう少し欲しいところか。

そしてピザ、マリナーラ。

美味いけど、まずまずだ。
ピザのもっちり感、生地の歯応え、もう少し欲しい。

東中野の「東灯」というイタリアンで食べたピザは。

toutou.business.site

強い小麦の風味、もっちり感、グルテンを感じた。

ミスター味っ子Ⅱ1巻にも描かれていたように。

蛋白質(たんぱくしつ)を多量に含み粘りの強い強力粉は
パンやピザを作るのに使います

粘りの弱い中力粉は主にメン類に使われ
もっと弱い薄力粉はケーキなどの材料になります

(「ミスター味っ子II(1) [ 寺沢大介 ]」p140)

パスタやピザは強力粉を使う。
使う小麦粉によって風味は変わるし、こねる作業など、グルテンの形成具合によっても味や食感は変わる。

カプリチョーザのピザは、柔らかい食感で食べやすいが、やはり小麦の風味やもちもち感が弱い。

まあ美味しかったけど、そんな感じだね。
はぁ、しかし食い過ぎた。テイクアウトできるかな…聞いたらできるようだ。
でも無理して食べちゃった。あー、太っちゃう( ;∀;)

次は渡り蟹のトマトクリームのスパゲティを食べてみたいな。

近所にあればカプリーモも登録するけど、滅多に来れないから登録はやめておいた。

これも食べ忘れてたな。
シチリア風ライスコロッケミートソースがけ、次こそは。

カプリチョーザ 戸塚店
【住所】:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1 戸塚モディ7階
【営業時間】:11時~22時(ラストオーダー21時30分)

capricciosa.com

<採点>
・一人でも入りやすい度:10
(カウンター席はなかったような、でも自分のような一人客でテーブル席で食べてた人もいたよ)

tabelog.com・ファミリーで入りやすい度:10
(マルイ系列の百貨店、戸塚モディ内の中だからね)

FOOD・RESTAURANT|戸塚モディ|丸井百貨

www.0101.co.jp

こちらはレシート。

マルイの商品券を使えた、3枚利用。
足りない分は現金で支払ったね。
よかったよかった。
マルイの商品券はお釣りでるけど、手持ちに3枚しかなかったので。

ちなみにマルイの商品券に交換できるエポスポイントは、エポスカードで貯めてる。

ニフティポイントクラブとかのポイントサイト経由だと、キャッシュバック多いからおすすめ。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「胡椒饅頭 PAOPAO」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング