綾瀬駅の西口からでも東口からでも行ける。
いや、東口が近いね。
綾瀬駅の南にある、去年行った店だけど。
その日はすごくイタリアンが食べたかった。
グーグルで検索して出てきた「RUBINO」って店に行こうとしたけど、水曜日だったからか、閉まってたので。
近くの「イタリア食堂Ciao」に行った。
メニューを拝見。
リゾットもあるけど、やはりパスタでしょうよ。
あまり食べた記憶がない「トリュフ香るポルチーニ茸のクリームソース」を注文。
確かピザも頼んだぞ、マルゲリータを。
ピザも美味かったけど。
パスタはもっと、マジで美味かった。
濃厚だしクリーミーなソース、そしてもちもちの麺、味に死角なし。
ソースが麺にしっかり絡んでるから、箸で掬っても食べられるパスタだ、これすごくないか?
また食べたいと思ってたお店だったんだけど。
しかし残念…どうやら、綾瀬店は閉店?
tabelog.com食べログの情報だとそう記載されてた。
こんな美味いパスタを出す店が閉店だなんて…価格も別に高くない。
いやもちろん1000円台のパスタだから安くはないけど、五右衛門とかと同じ価格帯だよ。
根津店は営業中なので、根津でまた食べたいな。
■イタリア食堂 Ciao!! (チャオ)綾瀬店
【住所】:〒120-0005 東京都足立区綾瀬2丁目24−11 ホワイトハウス 202
一人でも入りやすい度:8~10
(カウンター席有無不明、テーブル席で1人で食べた)
ファミリーで入りやすい度:5~8
(そんなに呑み屋っぽい雰囲気でもなかったので)
【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】
<最近アローン飯なびに追加したお店>
本庄市の「パスリポ」で学んだ。#デュラムセモリナ とは、デュラム小麦を、セモリナという方法で製粉したもの。#本庄市グルメ #本庄グルメ #本庄イタリアン #本庄洋食 #本庄駅パスタ #本庄パスタ #本庄ハンバーグ / “デュラムセモリナとは何か?本庄駅の北口「パスリポ」に…” https://t.co/2x8u3qXl2T
— 令和の寅次郎 (@reiwatorajiro) July 8, 2023
ブログランキングも参加中です。