ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

相鉄本線の鶴ヶ峰駅北口すぐ「Yokohama Noodles konishi -524- こにし」の行列の人数はどれぐらい?訪れた曜日と待ち時間も紹介

まいった。
Tverで観ようと思っていたラーメン番組を見逃した。

神の舌が選ぶガチランキング 最強ラーメン番付SHOW(バラエティ / 2024)

www-video-lp.unext.jp

で、配信サイトなら観れるみたいだけど。
わざわざU-NEXT入って、解約し忘れしたら2000円ぐらい取られるよなぁ、ああどうしよう。
まあいいか。

価格コムで情報がまとめられていたけど、今は掲載されてない。

https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=130809/

で、そういったテレビの前情報なしに。
ぶらりと立ち寄った神奈川県のラーメン屋が結構、美味しかった。
相模鉄道相鉄本線鶴ヶ峰駅が最寄りの「こにし」というラーメン屋さん。

特製鶏豚煮干しラーメン・つけ麺、が看板商品みたいだね。

アクセスする行き方は、相鉄本線鶴ヶ峰駅北口から徒歩すぐよ。

11月初旬の土曜日に訪れて。
11時30分開店みたいだったから、11時23分ぐらいに行って、一番乗りだったが。
すぐに後ろに行列ができて、自分が入店する頃には店内は満席。
もし、11時40分に来てしまってたら、待ち時間が発生してただろうなぁ。

券売機でメニューを拝見だ。

ラーメン・つけ麺(細麺のみ)
「塩味」または、「醤油味」のいずれかお選びできます!
:麺は、「細麺」自家製麺
:麺の切り刃は、「角羽の#22」
※自家製麺は、北海道発の超強力
小麦優良品種の「ゆめちから」を100%使用しております。特徴は、香りが強く、甘みがあり、モチモチとした食感とコシが強いところがが特徴です。
※店主のお薦めは、「塩味」です。
是非、お試しください!!!

券売機にこだわりが書いてあるね。
店内の壁にも、こだわりの看板が。

お水はセルフサービスか。
やっぱり左上のスミイチ、特製ラーメンで、決まり!

カウンター席で待ってる間。
ラーメン談義が聞こえてきた。
店主と常連客だろうか?

聞き耳を立てると…「家系ラーメンの一般的な店と比べて油、3分の1ぐらいしか使ってないんで」「動物系の素材を倍、使ってます」「ブレンダーにかけて」等、そういった話が聞こえた。

いいじゃない、油が少なめなのは好感が持てるよな。
コクだしにあまり油脂に依存してほしくないというのはある。

少し話が逸れるが、家系ラーメンだと「たいせい」とか美味かったな、あまり油脂に依存してない感じがよかった。
まことやは、俺好みではなかった、油脂が多い感じがしたからね。

solomeshi.net

そして、ブレンダーというのが聴こえてきたが。
ラーメン発見伝5巻にもあったな。

こちらの醤油ダレにはグルタミン酸の固まりである昆布をフードプロセッサーでパウダーにして、入れてあるんです。

(引用元:ラーメン発見伝(5)[ 久部緑郎 ]p156))

グルタミン酸の固まりである昆布を、フードプロセッサーでパウダーにして入れるみたいな話が。


鉄鍋のジャン2巻にもあった。

もうひとつのマイナスは「すり身」にある
イカのすり身とエビのすり身を作るのにフード・プロセッサーを使ったようだがやはりここは――ていねいに包丁を使ってたたいて作ってほしかった!

(引用元:鉄鍋のジャン 02 [ 西条 真二 ]p261)

いや、ブレンダーだから、フードプロセッサーよりも細かくミキシングされてるのか?
そもそも何の食材をブレンダーにかけてるのだろうか…まあ、食べてみないとだな。
来たぞ。

お~濃厚なスープだ!
スープを飲むと、広がるぞ…煮干しの風味が。

「鶏×豚×節、煮干しのトリプルスープです。」と、食べログに書いてるな。

tabelog.com

伊吹島ブランド煮干しをふんだんに使ったコクのある風味豊かなオリジナルラーメンが自慢です!

鶴ヶ峰駅から徒歩1分程。ロイヤルマート1階。じっくり時間をかけ手がけた特製秘伝スープはこのエリアでは珍しい煮干しラーメン。鶏×豚×節、煮干しのトリプルスープです。素材の旨味ももちろんですが、えぐみ、にがみの少ない伊吹島の煮干し出汁がおススメ。体に良い成分がたっぷり入った 濃くてとろみのあるスープは、最後の一滴まで飲み干したくなります!ぜひ〆のご飯で最後の一滴までこだわりのスープをお楽しみください!

また、先のラーメン談義からも伺えるように、動物系素材も混じってはいるが。
ちゃんと煮干しが負けてない、それがいい。

豚骨魚介とか、ダブルスープだとか、結局は動物系が強かったりする店も多いからな。

麺も自家製麺みたいだ。
スープが濃厚だからしっから絡んでくれるね。

すぐ店内が満席になったのも頷ける。

まあもう少し煮干し強めでも、面白いかもな。
でも動物系素材を減らすと。

solomeshi.net

鈴木ラーメン店のような、清湯系のスープになるのかな?
ちなみに清湯とは、華麗なる食卓34巻によると。

中国料理で湯(タン)とは日本料理のダシ汁
フランス料理のフォンやブイヨンにあたるもので

大きく分けるとまず動物性のだし汁
葷湯(ホエンタン)と
植物性のだし汁である
素湯(スータン)に分かれます

そしてさらにその動物性のだし汁の葷湯の中でも
見た目が白く濁っただし汁を白湯(パイタン)
澄んだ透明のだし汁を清湯(チンタン)と呼び

その清湯の中でも丸鶏や豚肉・牛肉をふんだんに使ったものを上湯(シャンタン)と呼びます


(引用元:華麗なる食卓 34 [ ふなつ一輝 ]p197)

澄んだ出し汁、のことね。

いやでも。
蒲田のにぼしまにあは、動物系不使用らしいが、どろどろだ。

ramental.net

だから煮干しだけでも、白湯やドロドロしたスープは作れるのかもしれないな。

まあ自分はどちらかというと。
最近は、一点集中系のラーメンの方が好きだったりする。
別に複数の素材を組み合わせるのはいいけど、どれか1つが際立ってる感じ。

例えば、「まじもん!」というテレビ番組でやってたが。
福岡県春日市の「ラーメン普通」という店。
羅臼昆布、煮干し、あさりを使ったスープだが。
でもメインはあさりで。
大量のあさりを4時間かけて煮だした和風だし。

あさりと香りと旨味を油に移した香味油、フランスの岩塩+昆布・カツオのうまみを加えた塩だれ…ああ、そういう一点特化型ラーメン、食べたいな。

話が逸れたので戻そう。
「こにし」も美味かった。
だけど個人的には、もっと煮干しに頑張ってほしいというか。
動物系は完全脇役で、もっと魚介系が前に出てもいいかなぁとか、思ったりもして。

あと、上に載ってる豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマは、ちょっと違う気がしたな。
メンマはスープを掬ってくれる穂先メンマの方がいい気がする。
チャーシューも、冷たかったな。
スープが冷えてしまう。
麺と一緒にすすった時の温度差が、あまり心地よくない。
特に白い鶏チャーシューの方か、かなり厚切りなのでスープとの一体感を感じにくい。

まあそれは難しいところなんだよな。
俺が落合で食べたカレーみたいに。

solomeshi.net

豚がカレーに溶け込んでしまって、豚の個性が飛ぶみたいな話もある。
具材の味が強すぎると、スープとのバランスが悪くなって浮いた味わいになるし。
弱すぎると、スープに負けて、味わいの広がりが弱くなる。

だから醤油ダレなどに漬け込んだチャーシュー、もう少し薄切りであったりダイスカットしたものを載せても、美味しい気がする。
華中華2巻に、そういうチャーシューの作り方が載ってたな。

豚も、鶏も、イノシン酸だからね。
煮干しも、イノシン酸かたぶん、何の魚を使うかにもよるかもだが。
そこに醤油風味のチャーシュで、グルタミン酸を増強。
旨味の相乗効果、そして、味の対比よ。

でも、醤油だとコントラストが強すぎるか、逆に煮干しラーメンと合わなくなるか…。
煮干し油で火入れしたチャーシュー、の方が一体感が出るのかもしれない。

まあ、作り手じゃないから、あんまやんや言うのもよくないな。
総合的にうまかったし、替玉も頼んで、残しておいたチャーシューと合わせて堪能したし。

ごちそうさまでした。

いや~煮干しラーメン、やっぱり好きだな。
時間と金があれば、本場の青森にでも行って、煮干しラーメン巡りもしたい。

bimikyusin.blog109.fc2.com
■Yokohama Noodles konishi -524- こにし
【住所】: 〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目22 ロイヤルマート
【営業時間】

平日昼は11時30分~14時、土曜日と祝日は11時30分~14時30分

夜は土曜日と祝日を除く平日18時30分~21時、日曜日は定休日みたい。

公式インスタグラムで、臨時休業とか最新情報もチェックした方がいいね。

www.instagram.com

<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
カウンター席のみだったような。
・ファミリーで入りやすい 度:5~7
お子様メニューがあったり、テーブル席でのんびりという感じではない。けれど、二郎系ラーメン店のように急かされるような雰囲気はない。

次は近くにあったこの店にも行きたいな。

カレーもあるみたいだし。

北口のバス停から、今宿方面に向かっても。

ちらほらと。

飲食店を見かけた。

駅に戻ると、スーパー銭湯の看板があった。

駅から無料シャトルバスが出てるみたいだ、いいね。

アクセス | 横濱スパヒル竜泉寺の湯|ヨコスパ|天然温泉 岩盤浴

tsurugamine.ryusenjinoyu.com

一風呂は浴びずに。
その後は鶴ヶ峰駅から、同じ相鉄本線瀬谷駅に移動して。

街ブラしたのよ。

また、この街に来て。

相鉄本線沿線のグルメを味わいたいね。


【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
パステル(Pastel)の「アンガスビーフのミートソースとマッシュポテトのブレッドグラタン~アッシェパルマンティエ風~」の口コミを追加。

solomeshi.net


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ B級グルメランキング

グルメランキング