いつもはほとんど一人飯だが、この日は珍しく、先輩とメシを食いに行った。
飯田橋の「つじ田 味噌の章」だ。
味噌樽みたいなのがくっ付いて、面白い看板だ。
つじ田はよく行列ができてるけどよ。
たまたま並ばずに入ることができたよ。
行列の待ち時間は無し、11月中旬の土曜日、18時55分に訪問した。
アクセスする行き方は。
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線の飯田橋駅A4出口から徒歩すぐ、だね。
券売機でメニュー。
やっぱり王道の味噌らーめん、だよな。
辛味噌らーめんってのもあって。
辛味噌らーめん
山形のラーメンに感銘を受けて作成に至った、唐辛子に独自のブレンドを加えた「だるま」のスープに少しずつ溶かすことにより、味の変化を楽しめ最後まで飽きずに一杯食べられるようになっています。
青のりの風味と一緒にお楽しみください。
麺が太く味が濃厚なバリ味噌らーめんってのもある。
バリ味噌らーめん
数種類の味噌をブレンドした濃厚なスープに中太の平打ち麺が絡みます。「バリ」とは方言で「すごい」「とても」という意味合いがあり、「味噌らーめん」よりも、濃厚に仕上げております。
こちらはトッピング。
チャーシューごはんがあるから頼むかな。
さて、いざ実食。
まずはスープ…うまい!
味噌のコク、甘味、しっかりとくる。
しかし甘味はそんなに強くない。
新高円寺のあいはらやで食べた味噌ラーメンよりも、甘さが控えめで。
あいはらやも好きだが、こっちの方が好きかな。
何だろう、焦がし味噌?ではないか…味噌の苦味、香ばしさのようなものが奥にある気がする。
華麗なる食卓47巻に登場していた、焦がし味噌で味に深みを出す手法よ。
出汁を使えば当然味噌汁は美味しくなる…!!
だけどそれは余計な味を足し味を複雑化してるだけで純粋な味噌の旨味じゃない…!
あえて味噌を焦がし香ばしさを足すことで味に深みを出す…!言うなれば味噌で取った出汁!!
(引用元:華麗なる食卓 47 [ ふなつ一輝 ]p29)
また美味しんぼ15巻で、味噌の特徴について海原雄山が述べていたけど。
この、黄身の味噌漬けのための味噌は、白味噌のように甘くてはダメだ。かといって八丁味噌のように渋過ぎてもダメだ。
すっきりとした赤味噌に、ほんのりと甘味をつけたい。
(引用元:美味しんぼ(15) [ 雁屋哲 ]p52)
そう、白味噌だけじゃなくて、赤味噌のようなものも感じる。
公式サイトには。
味噌らーめん - つじ田 :味から絆へ。
とあるが。
本当に味噌が強い、かといって甘ったるくない。
スープのベースは厳選の豚骨、鶏がら、魚介、昆布、野菜、他合計十数種類の食材を元に作られています。
と、あるので。
味噌のコクをしっかりと出しつつ、なおかつ、それが前面に出ないように他の素材で味をまとめてる。
麺は北海道産の玉子ちぢれ麺らしい、ずるずる~っとね。
おお、よく絡んで、美味い!
しっかりとスープと絡み、味噌スープと小麦のマリアージュを味わえる。
普通のつじ田より感動したかも。
ここのラーメン、美味いわぁ。
例えるなら、そうだな。
「水野真紀の魔法のレストラン」、大阪行列ドキュメント24時の回で。
茨木市の、1か月に1回しか営業しない完全予約制のラーメン屋。
山奥にある幻の「Sラーメン」という店が紹介されていた。
沖縄の塩、干し貝柱、真昆布などの乾物を使用した塩だれに。
山奥の綺麗な湧水を使用し、鶏ガラ、丸鶏、胸ミンチ、真昆布、干し椎茸、数種の削り節から取った出汁。
それをミックスしたスープ…美味そうだったなぁ。
「今まで食べた中で一番美味しいかも」と、黒谷友香は絶賛。
そして水野真紀は「スッキリした中にもコクがあって…美味しい」と。
そうなんだよ。
スッキリしてるのにコクがある…これが大事だ。
つまり二郎系とかにあるような、背脂とか油脂に依存しない。
油じゃなくて、スープで作るコク、それがある。
もちろん、油脂や脂を利用したラーメンも好きだけど。
その場合、スープが引っ込む感じがするんだよなぁ。
すみれ系列の「郷」で食べた時、そう感じたんだ。
solomeshi.net油脂のせいで、味噌の味わいがぼやけてしまってるような。
そのため個人的には、すみれよりも、こっちのつじ田の味噌ラーメンの方が好きかな。
そしてチャーシューごはんはどうだ。
うーん、厚過ぎず薄すぎず、小ぶりなチャーシューが2枚って感じだな。
420円なのに貧相だよな…ゴロゴロ肉が入ってる上板橋の「らあめん こそっと」のチャーシュー丼とかと比べると、大いに霞む。
つじ田のチャーシューごはん、ネギが入ってたんだけどな。
チャーシューが量少なくて弱いから、ネギに負けてるんだよな。
ネギは、硫化アリルの辛味がある。
野菜の健康機能(2)ネギ、玉ねぎの辛味成分~硫化アリル~
https://hojin.or.jp/files/agbiz00616.pdf
特に注目される成分は、独特のニオイと辛味の素となるイオウ化合物「硫化アリル」。包丁などでネギを刻んだり傷つけると細胞が壊れ、含まれる硫化アリルの一種である“アリイン”に酵素アリナーゼが反応して揮発性の『アリシン』となることで独特の香り成分に変化する。このニオイは交感神経を刺激して体温を上昇させ、ウイルスを退治するマクロファージ(免疫細胞)を活性化することで風邪予防に役立ったり、脂肪の燃焼も促進させる。
このネギの辛味や苦味も、こってり料理に合わせたら、清涼感でプラスに作用するだんけどな。
チャーシューが弱いのに、ネギたっぷり入れてもバランスが悪い。
薬味ねぎ・刻みねぎの切り方のコツと保存:白ごはん.com
刻みねぎの辛みを取るのは、薬味を生食する場合に特におすすめの下ごしらえです。加熱する場合は辛みが飛んでくれるので、軽く水洗いしてしぼるか、水洗いなしにして使うかするとよいと思います。
にあるように。
もう少しネギの方も加熱してくれたら辛味が飛んでくれたんだが。
柚七味でもかけて、ネギの辛味を抑えるかな。
そういえばラーメンも、特製味噌らーめんセットの1250円の方にしたけど。
チャーシュー、2枚だけだったな…。
まあでも、この人の記事にあるように。
二代目つじ田のセカンドブランド。北海道直送の玉子縮れ麺を使用した味噌ラーメン『味噌の章』 - せんちゃん - 1000ch - | Senchan
y-senga.com北海道の『小林製麺』の中細縮れ玉子麺。
コシがありもっちりした食感でスープとの絡みも良い。
尚、味噌の章は『三河屋製麺』の麺も使用しておりメニューによって分けている。
黄色い中太の縮れ麺は、スープとよく絡み、美味かった。
味噌のスープも、味噌の甘味がしっかりして、でも甘ったるくはなくて。優しくて。
油脂も控えめだから風邪の時にも食べられそうだね。
次はバリ味噌らーめん、食べてみるか。
辛バリ味噌ラーメンもね。
ごちそうさまでした。
つじ田BOX、youtubeあるのか、また観てみるか。
おすすめの味噌ラーメン、食べに行ってみよう。
www.youtube.com美味いラーメン食って、近くの珈琲館で先輩とカフェタイム。
負け組ランドセルと言われながらも、配達の仕事、ギグワークを続ける自分に対して。「就職活動したらどうですか」と言われる。
何を言ってるんですか?
考えろって。働いたら疲れるべや!
とね。
トレトレチャンネルのキャラみたいな返答をしてしまう。
このチャンネル、クズばっかり出てきて面白いんだよね。
スガシカオの唄にもあるよな。
労働なんかしないで光合成だけで生きたい、と。
しかし、それでは食ってけないので。
また仕方なく自転車漕ぐかぁ。
■つじ田 味噌の章 飯田橋店
【住所】:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目8−14
【営業時間】
月〜金 11:00〜22:00
土〜日 11:00〜21:00
店舗一覧 アーカイブ - つじ田 :味から絆へ。
<採点>
・一人でも入りやすい 度:10
(カウンター席のみかな)
・ファミリーで入りやすい 度:6~8
(テーブル席やお子さまメニューとかないので。威圧感はないけどね)