ソロ活おっさんのアローン飯なび

結婚できない男の楽しみは「食」のみ!一人でも入りやすい飲食店情報をお届けします。

 ※当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

京王高尾線の北野駅南口すぐ「めんや蔵」の味噌チャーシューめんを堪能!コクとスッキリ感を兼ね備えたスープともちもち麺が美味い!

京王本線北野駅にて、京王高尾線に乗り換えて。
狭間駅近くの、美味そうな海鮮丼の店に行こうと思ったけど。
ランチは逃してしまった。

■【爆盛り】溢れんばかりのまかない海鮮丼が登場!『海鮮居酒屋 魚々輝』 | 八王子ジャーニー

8dabe.com

そして夜、いつも通りラーメンの気分になってしまって。
どうやら北野駅近くに美味い味噌ラーメンのお店があるそうなので、向かった。

北野駅駅ナカにも「中華そば鷹」があったが、次回にしよう。

下田橋を渡り。

お店に到着。

札幌直送麺、西山製麺らしい。

www.ramen.jpすごいな、ramenでドメイン取ってるってなかなかすごい。
さて、券売機でメニューだ。

当店の駐車場が狭いため、お近くのコインパーキング(アルプス、京王ストアー含む)を御利用して頂いたお客様は、当日の駐車利用証明書を店員にお店下さい
めん大盛りか味付玉子のどちらかをサービス致します。

駐車場への配慮、すばらしい。
電車でのアクセスがいいお店だけどね。

さて…自分は味噌チャーシューメンにしよう。
黒味噌ラーメンも人気みたいだが。

■定番の味わいから「シチューのようなスープ」「魚介豚骨との融合」まで! 武蔵野・多摩地区で食べられる美味しい味噌ラーメン特集【ZATSUのオスス麺 in 武蔵野・多摩】第81回

ascii.jp

ばってん、まずは普通の味噌を味わうんだろうよ!
チャーシュー丼は頼まないから、大盛でもいいよね。
味玉玉子もトッピングするか。

店員さんに券を渡し、いざ、待つこと10分前後かな。
来たぞ。

まずはスープ。

美味い!
味噌のコク、だけどそれだけじゃない。
魚介系…いや、鶏ガラの方が強いか、それも入ってるだろうか?

すっきりした旨味、そこに加わる優しい味噌のコク。
あ~これ、全部飲めるやつだわ。
(実際、隣のお客さんは完飲してた)

レンゲで掬うとわかるが、脂みたいなのがほぼ浮いてこない。
だから重たくないし、飲みやすい。
自分の好きなタイプのスープだ。

麺はどうだ、ずるずる~っ!
美味い!

もちもちして、コシもほどよくあり、モチプッチンな弾力が心地いい。

西山製麺もすごいな。
さすがramenでjpドメインを持ってるだけあるね。

で、ラーメンとスープの絡み具合だが…これは、まずまずだな。

やはり麺にモチモチ感があり美味しい場合、加水率が高い多加水麺の可能性がある。
そのため、このスッキリしたスープは美味しいが、よりスープとの絡みを高めるには、何らかの工夫がいる。

しかしこの美味しい中太縮れ麺を、細麺にするなどの方法は、もったいない気もする。
そこでおおむね、3つある。

①龍鱗麺にする
「長男、ほそのたかし」や「きじとら」等がやっている方法だ。

solomeshi.netsolomeshi.net麺にうねりや襞や窪み、すなわち、龍の鱗のような凸凹な表面にすることで、スープとの絡みを高める。
この店の麺も少し窪みはあったが。
もっと麺に縮れやうねりを加えると、スープを絡め取る気がする。

②スープの濃度を高める
天下一品のこってりラーメンのように、スープがこってりドロっとしていた場合、たとめ麺の加水率が高くても、スープは麺に絡んでいく。
(ちなみに天下一品は池尻店が美味いと麒麟川島と高嶋政宏がベスコングルメで語っていた)

確かに、隣の客がそうであったように、完飲できるほどおいしいラーメンスープではある。
だがラーメンはラーメンスープを味わう料理ではないはずだ。
ラーメンは、ラー麺であり、スープと麺を融合させる料理であって、たとえスッキリさを犠牲にしても、少し濃厚にするのはありだと思うんだけどね。

③どんぶりを大きくする
これは最近、発見したが。どんぶりが小さいと、麺がスープの中を泳がない。そのため、麺がスープの水分を吸収するのを妨げることになる。

少し話が逸れるが、麺を茹でる時も、ある程度、鍋に大きさが求められる。

 

メンをゆでるコツはまずたっぷりと湯を使うことだ!!
少しの量だとすぐに溶け出したデンプンで濁っちまう

すると表面にヌメリがついてしゃきっとしたメンの食べ味が出てこねえ!!

(引用元:将太の寿司 14巻 [ 寺沢大介 ]p15)

 

kannoseimenjo.com原因は小麦粉に含まれている「デンプン」にあります。中華麺には、デンプンの1つである麺同士が茹でる前にくっつかない様にするため、「打ち粉」という白い粉がまぶされています。その打ち粉が茹でる際に水分を吸収することで、糊状に変化し、ぬめりが発生してしまうのです。そのぬめりが固まることにより中華麺同士がくっついてしまうのです。

麺の余計なぬめりは、麺の美味しさやスープとの絡みに影響を及ばすことがある。

茹で鍋の大きさが麺の仕上がりに影響を及ぼすのと同様に、ラーメンのどんぶりの大きさも、麺とスープの絡み具合に影響を及ぼす。

実際、蔵の味噌ラーメンは、食べている後半の方が、スープの旨味が麺に浸透して美味しくなっていた。
自分が大盛りにしたせいもあるが、麺が多いほどスープが麺に染み込むまで時間を要する。

つるとんたんの丼が大きいのは、決して、インスタ映えとかが理由ではない。
それはうどんという加水率の高い麺に、いかにして出汁の旨味を加えるか、そのために、麺を泳がせるために、どんぶりを大きくしているんだよ。

赤坂の希須林(きすりん)が、普通盛と大盛でどんぶりの大きさを変えていたのもそう。

solomeshi.net麺を泳がせて、麺とスープの絡み、麺のスープなじみをよくするためだろう。
まあ勝手な自分の推測だけどね。

また、スープと麺の絡みを向上させるために「麺の加水率を下げる」という方法もあるが。
それをやると、さっきも言ったがせっかくの美味しい西山製麺のもちもち感が犠牲になるかもだからね。

加水率は本当に難しい。
吉祥寺とか海老名で食べたパスタもそうだ。

solomeshi.netsolomeshi.net生パスタでもちもちしてたけど、麺に水分が多いことで、ミートソースのコクが麺に浸透していない気がするんだ。
だから、パスタはやっぱり低加水の細麺が美味い気がする。
カラッカラの麺に、ソースの旨味の水分を全部吸わせたパスタが、美味いんだ。

話がパスタに逸れたが、まあ美味しかったね。
チャーシューもこんがりしてて、味玉も半熟でいいアクセントだった。
が、一番のアクセントは「キャベツ」だ。
美味しい、レタスじゃないよね?
キャベツの甘味…炒めてるからだろか、味噌ラーメンにめちゃくちゃ合ってた。
キャベツ増しトッピングがあれば追加したいと思ったなぁ。

帰りは、北野駅から京王八王子駅に移動。
付近をブラブラすると「唐揚酒場 ゆう唐」というお店が。

八王子市、また食べ歩きたいな。

■めんや蔵
【住所】:〒192-0911 東京都八王子市打越町1195−5
【営業時間】:平日ランチは11時30分~14時、土日祝日は15時まで延長。
夜は18時~21時だって。

<採点>
一人でも入りやすい度:10
(カウンター席充実)
ファミリーで入りやすい度:5~8
(4人ぐらい座れるテーブル席もあった。店内は広め、だけどお子さまメニューとかはなさそうだからね)

【アローン飯なび更新中!地図からおひとり様でも行きやすいグルメ情報が検索できます】

<最近アローン飯なびに追加したお店>
「スパ吉」の口コミを追加。


ブログランキングも参加中です。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ  B級グルメランキング

グルメランキング